12月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

偽装工作2012年12月17日09:45
「こんばんは。今夜の特集は選挙ではなく、先ごろブログで、『欲しい時計がない』との発言をされた豆蔵さんについて、考えてみたいと思います。国際豆蔵学者の●●さんにお越しいただきました。よろしくお願いします。」
「よろしくお願いします。」
「さて、国際豆蔵学というのは、どういうものなんでしょうか。」
「はい、一部の時計マニアの行動にはある種の法則というものが有ります。それを端的に表しているのが豆蔵さんであり、豆蔵さんを研究すれば、ほぼ全てを理解出来ると考えるのが、国際豆蔵学なんです。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「ほほう・・・。では、さっそくですが、今回の豆蔵さんの発言、これをどうお考えですか?」
「これは、ある種の達観といいますか、ある程度の領域まで達してしまった時計マニアが陥りやすい症状だと思われます。」
「それは?」
「ある程度の本数までは、どんどん増えるんですが、ふと我に返った時に、OH代やら故障した時の修理代やら、また、年に一度も着けない時計があるとか、『他人が言うように腕は2本しか無いんだから、こんなに持っててどうすんだ?』とか、これまでのこれまでの行動に疑念を持つようになるんですね。」
「と、いうことは、今後、豆蔵さんは殆ど時計を買わなくなるということでしょうか?」
「うーん、それはどうでしょう・・・。今はそういう気持ちだとしても、将来にわたって購入しないというのは無いと思います、ただ、ここしばらく、そうですね、来春くらいまでの購入はないと断言できるでしょうね。」
「そうなると、時計屋さんもクロノグラフを仕入れて良いのか悩みますでしょうね。」
「それは無いでしょう。豆蔵さんの、この1年を見ても、購入本数は4本と極めて少ないですから、もはや時計店は豆蔵さんの嗜好を考えて仕入れるということは無くなっていると思われます。」
(ピーン、ピーン!)
「あ、ここでニュース速報が入ってまいりました、速報です。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「豆蔵さんが、どうやら時計を購入したもようであります。」
「げっ!」
「さきほど豆蔵さんが懇意の時計店に電話を入れ、時計の購入を決めた、との速報が入ってまいりました。●●さん、これはどういうことなんでしょうか?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「・・・・・・。」
「どこぞの北のほうみたいに、偽装工作をしたということでしょうか?」
「えー、あの、そうですね、まあ、そういうことではないというか・・・。」
「あ、今、豆蔵さんの今回の購入についてのコメントが入ってまいりました。えー、『だって欲しくなっちゃったんだもん、仕方ないよね(笑)。』、だ、そうであります。この発言をどう考えれば良いんでしょうか?」
「うーん、そうですね・・・、まあ、結局あれですね。時計マニアの、『時計を買う気にならない』とかいう発言は、信用してはならないって事ですかね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「なるほどね。上手く逃げたなって感じがしますが・・・。そろそろ時間が無くなってまいりました。●●さん、今日は有難うございました。」
「いや、ほんとにどうも、失礼しました。(汗)」

~おしまい~

何か買ったっていうことではありません(笑)。
  • 気になる時計

コメント

1番~6番を表示

2012年
12月17日
09:47

1: 豆蔵

どこぞがミサイルを発射した時に考えたネタなんですが、選挙で全部吹っ飛んじゃったんで、すごく間抜けなネタになっちゃいました。

2012年
12月17日
09:49

2: 豆蔵

買おうという気は、もの凄く有るんですが、欲しい時計が無いんです。
時計屋さんには頑張ってもらいたいものです。

2012年
12月17日
10:29

3: masa

買われて無いのですか?残念です(^^
出会いはいつも突然ですから分かりませんよね!

2012年
12月17日
11:51

買いたいのに欲しい時計がない、という状況は私には経験がないのですが、
豆蔵さんにも時計業界にとっても勿体無いことですね。

2012年
12月17日
19:08

5: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

欲しいのはあるんですが、おそらく高いんですよ(笑)。
予算を相当オーバーすると思います・・・。

2012年
12月17日
19:11

6: 豆蔵

宗一郎さん、こんばんは。

私の場合、クロノグラフだけみたいなものですから、検討する範囲が狭くなるんでしょうね。

あ、懐中リピーターも、そういえば検討範囲です。

それでも、普通の人より、範囲が狭いからですかね・・・。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み