1月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ガガミラノって、どこが良いの?2013年01月15日20:32
彼女と話をしていたら、ガガミラノの話が出てきました。

「ガガミラノって、あるでしょ?」
「ガガミラノなんて、良く知ってるね~。雑誌とかに載ってるの?」
「うん。それに、芸能人とか着けてるし。あれ、どこが良いの?」
「どこがって・・・、俺は好きじゃないけど、売ってるお店の話だと、『外しの時計』らしいよ。」
「『外し』?」
「オン・オフでいうと、オフの時計らしいね。思いっきり派手な格好でもするときに着けるんじゃないのかな?」
「ふーん・・・。豆くんは好きじゃないんだ。」
「あれに何十万も出すんなら、中古でロジェとかフランクミュラーとかパネライとか、他にもオフに着けるような時計は山ほどあるから、そっちを買えって思う」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(注・あくまで個人の見解です)
「ふーん・・・。私もあれを見て、子供の頃におもちゃ屋で売ってた、おもちゃの時計みたいって思ってたんだよね~。(笑)」
「あ、そうか!」
「ん?」
「いや、幼稚園児の使うようなわざとらしいくらい可愛いクマさんのハンカチとか、そんなのを大人になっても使う人、いるでしょ?」
「うん、いる。(笑)」
「そういう人が買うんだよ、きっと。」

ガガミラノが何故売れるのか、自分なりに答えが出せたので、良かったです(笑)。
  • 気になる時計
  • 気にならない時計

コメント

前を表示

2番~21番を表示

2013年
01月15日
20:37

2: 豆蔵

パネライも、私はそれほど好きじゃないんですが、人気があるってのは理解出来ます。

2013年
01月15日
20:50

3: masa

認知度ありますよね。
時計無関心の人でも名前が出るんですから凄いと思います(^^;

2013年
01月15日
21:02

「ガガミラノって、どこが良いの?」→「ロジェ買えって思う」で爆笑しましたw
「パンが無いならケーキを食べればいいじゃない?」に通じるものを感じます。

2013年
01月15日
21:07

5: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

芸能人とかスポーツ選手とか、着けてる人が多いからですかね。

2013年
01月15日
21:12

6: 豆蔵

はっちさん、こんばんは。

ガガミラノでも100万オーバーのモデルも有ります。
旧型のロジェのスポーツタイプなら、買える値段ですよ。

2013年
01月15日
21:42

7: masa

豆蔵さん

>ガガミラノでも100万オーバーのモデルも有ります。
そんなに高いのがあるんですか!?
知りませんでした(汗

2013年
01月15日
21:50

8: mr.hmv

名前しか知らなかったのでググって画像を見ました。
これで売りまくっているのであれば、キワモノの営業として秀逸だと思いました。

エスキモーにアイスクリームを買ってもらう程の営業力だということです。

2013年
01月15日
22:31

ファッション雑誌とかが「格好いい」と言って、お店の人も「格好いい」と言って、それを「そうなんだ、これって、格好いいんだ」と思ってしまった人が買うのだと思います。
そういえば、半年ほど前に電車の中で普通のスーツ来た30半ばと思しきビジネスマンがガガミラノしてました。思いっ切り「オン」の状態でしたね。

2013年
01月15日
23:01

痴人(ちょっと逝っちゃているんで・・)が、
キャバクラで受けるらしい・・ってんで、
乗りで買ってすぐに壊れたそうで・・・

中身が中華だっだらしく、
おもいっきり、へこんでました。(笑)

2013年
01月15日
23:32

11: 黒岩屋

フランク三浦の方が、潔い分100倍カッコイイですね。

まあ、無駄なお金を市場に流して、景気回復になるのであれば、

バンバン浪費してください!

手前は、別な物に浪費します・・・・・(^▽^)

2013年
01月15日
23:48


あの手の時計としては長続きしていますね。

時計販売店によるとクウォーツの方が売れるそうです。

2013年
01月16日
08:03

13: macker

ガガミラノってみなさんもそう思われてたんですね、
安心しました。

日本人の感覚ってスゴイですよね。

時計屋さんのショーウィンドーの中で
こちらで紹介されるような時計の横に普通に並んでる様は、
モネの横にヤマガタやラッセンが並んでたバブルの時の画廊のようです。

可愛いクマのハンカチを両手に持ったスポーツ選手が
高級スポーツカーから降りてきたら…

2013年
01月16日
12:27

14: 豆蔵

mr.hmvさん、こんにちは。

売れてるらしいんです。
「時計が好きな方は買わない時計でしょうけど、結構売れるんです。」
と、お店の人が言ってました。

2013年
01月16日
12:30

15: 豆蔵

角アンさん、こんにちは。

若い娘さんのような、ファッション感覚に優れている人に受けいれられてるんでしょうか。
オジサンの私はダメですけど(笑)。

2013年
01月16日
12:39

16: 豆蔵

YONEさん、こんにちは。

目立ちますし可愛いらしいので、受けるんでしょうか。
今度、デパガちゃん達に画像を見せて、どう思うか聞いてみようかな?

2013年
01月16日
12:42

17: 豆蔵

黒岩屋さん、こんにちは。

時計はアクセサリーという考えも有りますから、それはそれで良いんでしょうけど・・・。
ファッション性があるのは何となく分かるんですけど、粋な感じがしないので、私は着けないです(笑)。

2013年
01月16日
12:49

18: 豆蔵

矢切の渡し守さん、こんにちは。

クォーツのほうが安いんですかね。

そういえば、ほしのあきさんと三浦皇成騎手御夫婦が100万オーバーのガガミラノを夫婦で買ったとか、前に何かで読んだのを思い出しました。

2013年
01月16日
13:08

19: 豆蔵

mackerさん、こんにちは。

ガガミラノを着けてる人が知り合いにいたら、
「いや~、オシャレな時計ですね~。」
と、愛想をいうと思うんですよ。
でも、もし知り合いが買うと言ったら、「止めとけ。」と言います。

2013年
01月17日
23:32

こんばんは。

ガガミラノ。名前はカッコイイと思いましたが・・・どうも,僕の好みには合わないようです。芸能人も使っているのですね。サッカーの本田選手が使っているのは知っておりましたが。
彼女さん なかなか良い感性をもっておられるようですね。
「幼稚園児が使うようなハンカチ・・・」言い得て妙です。

2013年
01月18日
18:15

21: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

彼女は、あまり可愛いキャラクターグッズとか好きではないようなので、ちょっと普通の女性とは趣味が違うかも?

今日も、別のデパガちゃんとデパガさん3人に聞いてみましたが、皆さん可愛いと仰いますね。
面白くないです(笑)。

前を表示

2番~21番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み