1月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

細かいようですが・・・2013年01月29日16:40
今月、新年早々セイコープレサージュを購入し、
気にいってローテ入りで使用してました。
最近ふと、アナログ針のデイト表示でなぜ 1、5、10、15、20、25、30と印字してしまったのか疑問に思い、
だんだんインダイアルの印字がバランス悪いように見えてきました。
一般的な奇数を印字してくれればよかったのにと残念に思います。
当SNSでこのモデルを購入した方も多いと思いますが、
気になるのは私だけでしょうかね。

コメント

1番~4番を表示

2013年
01月29日
17:58

1: 豆蔵

31日なんで、どうしてもこうなるんでしょうね。
日付のダイアル表示は難しいですね。

2013年
01月30日
05:41

豆蔵さんのおっしゃるように、セイコーも苦肉の策だったのでしょうね。
1を赤で印字して一番上に配置すると奇数表示でもバランス悪そうですから。

2013年
01月30日
11:22

3:

いや本当にセイコーさんは総論賛成各論微妙な物がほとんどなんで
ごもっともです。そういうところ詰めると時間とお金がかかるんだろうけど
ざっくり作った(?)海外向けダイバーだとむしろ上手く揃っていたり
するんで…。

2013年
01月31日
09:34

白苺さん

コメントどうもありがとうございます。
海外の老舗ブランドは洗練されている感じがしますが、
セイコーはそのあたりが甘いと言うか・・・。

企画段階でCEOみたいな人がチェックし、
トータル的にみてGOをだすということはやってないのでしょうね。

低価各でもモンスターなどは完成度高いですから、
やればできるんでしょうけど残念です。

1番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み