3月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

冷たいのはイヤだしぃ~2013年03月06日09:06
このまえの土日に、東京に住む妹が子供たちを連れて、こちらに遊びにきました。
駅から家に来る途中で、甥っ子がオモチャ屋みたいなゲーム屋みたいなところに寄って買ってきたのが、これ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
何だか分かります?
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
半球状のものが付いてます。

実はこれ、雪玉をつくる道具なんだそうです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
雪玉を作ったとこ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

「なんでこんなもん買ってきたの?手で握って作れば良いじゃん。」
「だってぇ~、雪で遊びたいけどぉ~、雪は冷たいしぃ~。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「雪は冷たくて当たり前っ!手を使え、手をっ!」

何でも道具に頼るような子は、オジサンは嫌いです(笑)。

コメント

1番~8番を表示

2013年
03月06日
09:06

1: 豆蔵

昨日くらいから暖かくはなって来ましたが、こっちはまだまだ雪が多いです。

2013年
03月06日
09:11

2: 豆蔵

この道具で作った雪玉は、しっかり握れないので、かなり柔らかいですね。
雪合戦して当たっても痛くない雪玉です。
当たっても痛くないと雪合戦って面白くないんじゃないかな・・・?

痛いくらい固いのをぶつけられて、
「ちっくしょう!こっちはもっと固くしてやるぅ~!」
てのが楽しいんです(笑)。

2013年
03月06日
11:06

最近はこんな便利なものがあるんですねw

今頃は雪合戦中ですかねw

2013年
03月06日
21:31

こんばんは。

こんなのが出てきたんじゃ日本の子供も大成しないな。
なんか,情けないですよね。
冷たくてしもやけ作りながらやるのが雪合戦です。

2013年
03月07日
18:56

5: 豆蔵

リョウさん、こんばんは。

便利かなぁ~?
ふわふわにしか握れないので、もう一度手で握りなおす必要がありそうですけど・・・。

2013年
03月07日
18:58

6: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

買ったはいいけど、あまり役に立たないので結局使わない、という類のものかもしれません。

2013年
03月08日
17:23

雪合戦公式グッズ!!
http://www.yukigassen.jp/o-goods.html

雪球製造機・・・一回に何個作れるのかな?

静岡は雪ほとんど降らないので、無用の長物ですね。

2013年
03月09日
18:16

8: 豆蔵

虎太郎さん、こんばんは。

値段を見て、電動でバンバン作れる機械なんだと思いましたが、どうもそうではなさそうですね(笑)。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み