3月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

ULYSSE Ⅰ2013年03月07日10:09
ユリスナルダンでかつて、欲しい時計が1本ありました。
10年前に発売されたULYSSE Ⅰで、最初は間違えてユリスアイと呼んでましたが、正しくはユリスワンでした。

ベースとなるナルダンのマリンクロノメーターは超高精度として今でも語り継がれておりますが、
それだけでなく、独特の顔にブルスティールの針が美しく、
当時は買えませんでしたが、いつかは欲しいと思っていました。

以前、サンマルコクロノグラフを所持したこともありましたが、
やっぱり私にとってナルダンといえばユリスⅠしかないと思い、
ここ数年中古でも探していました。
黒文字盤のやつでなく、広告に掲載された白文字盤のRGケースで
状態が良い物があればと考えていたのですが、中々見つかりません。

先日、ふと時計屋のナルダンコーナーを見ていたら、
見た事のないユリスⅠのような時計が並んでいます・・・。

店長に「これってユリスⅠです?、限定で最近だしたのですか?」
と聞いたところ、店長どころか担当者も分かりません。
カタログにも掲載されていないので、店長がナルダンに直接問い合わせてくれました。
すると、8年前に350本製造されたユリスⅠの限定モデルということが分かりました。
当然最後の1本とのことでしたが、
8年前の限定モデルが正規店で新品でならんでいるのは奇跡かと思いました。
運命を感じたのでそのままお持ち帰りとなりました。

コメント

1番~6番を表示

2013年
03月07日
12:36

これは素晴らし出会いですね!おめでとうございます。

やはり継続した思いが引き寄せたのでしょう。

2013年
03月07日
15:16

ワールドタイムさん。

>運命を感じたのでそのままお持ち帰りとなりました。

時計が、自ら大切にしてくれると感じた人を引き寄せた!と思えるほどの出来事ですね。
出会い、おめでとうございます^^。

尚、ナルダンの時計は、90年代半ばにサンシアーというIWCのポートフィノに雰囲気が似たSSの3針を持っていたことがあります。
白文字盤のそれは、まさに海!初夏を思わせる爽やかさでした。
その時計からも、同じような雰囲気を感じますね!。

2013年
03月07日
15:26

ジェジェさん

コメントありがとうございます。
たぶん私が買わなければ、売る方も知らないし、
また他のお店に回ってしまったと思います。

2013年
03月07日
16:13

ロサキネンシスさん

コメントありがとうございます。
なるほど、ナルダンも海のイメージですし、ポートフィノも港町のイメージで共感するところがありますね。
私はポートフィノの方を所持していたことがありましたw
こういう雰囲気が好きなのでしょうね。

2013年
03月08日
00:43

縁という言葉を改めて考えさせる素敵なエピソードでした。ありがとうございました。

2013年
03月08日
09:15

りきぽんさん

コメントありがとうございます。

探していた時計がこんな形で見つかるとは
まさに不思議な縁でした。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み