3月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

もう運転は危ないのかな?2013年03月18日18:21
一昨日、自動車保険の人がやってきまして、
「先日の社長さんの事故の修理代の件なんですが・・・。」
と、言われました。

親からは事故を起こしたとか、全く聞いていなかったのでビックリです。
「事故?」
「セブンイレブンの駐車場でぶつけたやつですね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「はぁ・・・。」
「今回の修理代は大した金額ではなく7万ちょっとです。それで、昨年の12月にも消火栓にぶつけた事故がありましたから・・・。」
「12月?!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
こちらのほうも、親父からは何も聞いてないです・・・。

「ええ、その事故も有りましたので、今回も保険を使ってしまうと次回からの保険料が・・・。」
「ちょ、ちょっと待ってください。えー、12月にもぶつけてるんですか?」
「はい。ですので、今回も保険を使うと次回からの保険料がかなり高くなってしまいますので、今回は保険を使わないほうが良いと思うんですが、如何でしょうか。」

「いや・・・、如何と言われても、私はどちらの事故も親から聞いてなかったので・・・。すみませんけど、それ、親父に聞いてもらえます?今は、こっちじゃないほうの事務所にいるはずですから。」
「あ、そうですか。お金のことは息子さんがなさってると聞いたもので息子さんにお話したんですけどね。」
「うーん、そうなんですけどね~。事故のことは全く聞いてないので、私が処理するわけにはいかないかと・・・。」

事故ったというと、私から、「歳で判断力が落ちてるんだから、車に乗るな!」とか、怒られるとでも思ったのかな・・・?
  • 爺ネタ

コメント

1番~11番を表示

2013年
03月18日
18:24

1: 豆蔵

もともと運転は荒かったんですが、それでも事故が多いですね。
去年だったかも、助手席から落ちたものを運転しながら拾おうとして電柱にぶつかった事故も起こしてるし。

でも田舎だと、車が無いと、どこにも行けないですからね・・・。

2013年
03月18日
18:25

2: 豆蔵

私も運転しないんですが、ちょっとの距離なら歩いて移動できますから、困らないんですが、親父は足腰も弱ってるし、それは無理だからなぁ・・・。

2013年
03月18日
18:37

3: 豆蔵

今後、このブログが介護ブログになったりしませんように・・・。

2013年
03月18日
18:44

最近、火葬場に突っ込んだ、82歳のお婆ちゃんとか・・・
高齢者の悲惨な事故が多いですね!

年齢による感覚視野の適正の欠如とか有るかもしれないですね・・・
人身事故とか他人の財産の破壊とかの重大事故を引き起こす前に、
運転免許の返上と介助者を雇うとかの対策を考える時期なのでしょうね。

2013年
03月18日
19:39

こんばんは。

今朝目の前で右折車が電信柱に正面衝突するのを見ました。
危ないですねー。
きっと,豆蔵さんの予想通り,叱られるのが怖いのだと思います。
いや,それよりもプライドが許さないのかも。
でも・・・もう乗って欲しく無いですよね。

2013年
03月18日
22:06

6:

豆蔵さん

こんばんは(^^)

お父様、叱られるのが怖かったじゃないかと思います。
なにかあってからじゃと心配ですよね。

2013年
03月19日
05:35

明日の我が身を考えます、、、、あと、何年乗れるのか

2013年
03月19日
09:09

8: 豆蔵

YONEさん、おはようございます。

歳をとると視野も狭くなりますし、いろんな情報を瞬時に理解できなくなりますから、高齢者の事故が多いんだそうですね。

人身事故が起きてからでは遅いんですけど、地方は車がないと、生活できないんですよね。
電車もバスも、ほんとに本数が少ないんです。

2013年
03月19日
09:12

9: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

何か言われると自分が嫌な気持ちになるから、でしょうか。
プライドは異常なくらい高いです。
だから面倒くさいんですよね~。

2013年
03月19日
09:14

10: 豆蔵

laylaさん、おはようございます。

怖いってのは無いですよ。
おそらく、何か言われると自分が面白くないから、なんだと思います。

2013年
03月19日
09:19

11: 豆蔵

越後屋さん、おはようございます。

タクシーを使っても良いと思うんですが・・・。
200万の車を5年とか乗ったとして、年で40万ですか。
そのほかにガソリン代やら駐車場代やら何やらも掛かりますから、タクシーのほうが安いですよね。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み