4月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

春の香り、味 と巻印2013年04月01日01:00
こんばんは、昨日は知り合いの農家さんにルッコラの花を頂きました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

こりゃ、お昼はパスタにするべぇっ♪
白菜の菜花を固めに茹でます。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

そして、ベーコンとかき菜のパスタの飾りにしました。
にがうまっ、、、春の味わいです ^^)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

いよいよ巻印のご紹介もこれで最後です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
で、発見っ、手持ちの中でこれと先日のローレルだけがパワリザ針の動きが時計回り(他は反時計回り)です。

しかも円周上の切り取る部分によって見かけ上、上がゼロにも下がゼロにもデザインできるんですね。
今回のパワリザ比較、、、見逃していたことがいろいろわかりました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

しつこいと言われそうですが、すみません。
自分の覚えのために寄った画像再掲しときます。。。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 日々の出来事
  • 時計であすぶ
  • 久留米?

コメント

1番~11番を表示

2013年
04月01日
06:43

1: anton

素晴らしいラインナップです。

僕の手持ちとは一つが被り、もう二つニアミスがありましたっす!

菜の花、もう少ししたら近所の河原で野のものが取り放題となりますので、柔らかい先っぽだけを贅沢に袋詰めしてくる所存でおります。

2013年
04月01日
10:42

341さん

パスタ、実に旨そうです。
考えてみると、いまだパワリザ付きを一本も持ってません・・・。
充実のラインナップはうらやましい限りです。

2013年
04月01日
18:18

3: 豆蔵

菜の花、咲いてしまうと苦味がでるので、咲く前のを買うのがオススメです。

2013年
04月01日
18:21

4: 豆蔵

ブレゲのパワーリザーブのやつ、私も欲しいんですが、確か秒針が無いんですよね?
そこが惜しいんですよね・・・。

2013年
04月01日
22:31

これでもかと言うくらいのパワリザ付きのオンパレード!
ご馳走様です♪

2013年
04月02日
23:25

6: 341

anton様 皆様 亀になりすみません。
まだお仕事おわらんです (>_<)

ニアミス?90年代ローレルは分かりますがもうひとつ、何でしたっけ?
いろいろお持ちだからなあっ。。。
「無料の菜の花」魅力的です♪ でも毒草と毒婦には
お気をつけて、、。

2013年
04月02日
23:29

7: 341

宗一郎さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

面食いの男料理にはパスタが簡単で良いです。
パスタを茹でる間に冷蔵庫の有り合わせのネタでちゃちゃとソース作り。
日本の丼物のようですね。

パワリザ付、自動巻きで一本如何っ??

2013年
04月02日
23:41

8: 341

豆蔵さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

最近はお忙しいのか調理ネタが少ないですね。残念っ!
(ちょっと)楽しみにしております。

このブレゲ、ダイアルデザイン素敵です。薄さも素敵です。。
でも仰るように動きが分からずつまらないかもです。。。
あと、デビューがもうちょっと後だったらシースルーバックで売られていたでしょうね。。。。

2013年
04月02日
23:45

9: 341

ロベルタスカルノさん こんばんは。
どういたしまして。。。

ご覧頂きありがとうございます。
半強制的にお見せしたかも。。
あまり購買意欲もネタもないので見方をちょっと変えた縛りでブログをつないでいます。
そいえば、新しい玩具買いました。。そのお話はまた次の機会に。。。

2013年
04月03日
22:10

10: anton


もう一つはこちらで御座いマッスル!
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

>「無料の菜の花」魅力的です♪ でも毒草と毒婦には
>お気をつけて、、。

肝に銘じますです・・・

なんちゃって。

2013年
04月04日
20:36

11: 341

antonさん 再びのご登場ありがとうございます。

オリエントの手巻きの記念モデルでしたかっ
渋いです。。。

>>お気をつけて、、。

>肝に銘じますです・・・

>なんちゃって。

楽しそうな旅立ちぢゃあないですか、、、あんまり荒らしちゃ駄目でつよん♪

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み