4月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ガガミラノ、可愛いのに2013年04月06日18:12
私のフランクミュラーをガガミラノと間違えられて憤慨してますと、その様子を見ていたデパガちゃんに、
「ガガミラノ、可愛いのに、何でそんなに嫌うんですか~。(少しムッ)」
と、聞かれてしまいました。

「何で?うーん、何でかな~?良く分からないけど、俺は嫌いなんだよね~。」
「でっかくてカワイイじゃないですか~。」
「そうは思えないんだよな~。でかい時計は俺も嫌いじゃないんだけど・・・。まあ、好みじゃないってことなんじゃないかな?」
「どこがダメなんですか?」
「どこって・・・、全部が嫌というか・・・。」
「えーっ?!」
「だから、好みの問題なんだよ。豚肉と牛肉でどっちが好きか、そういうこと。」
「ふーん・・・。」
「好きな人は好き、嫌いな人は嫌い、好みなんだよね。実際に売れてるってことは、俺に分からない良さとか魅力があるからなんだろうし。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

「じゃあさ、ちょっと教えて欲しいけど、ガガミラノのどこが好きなの?」
「えっ!」
「ここが好きとか有るんでしょ?」
「うーん・・・、良く分かんないけど、人気だし良いかな~って・・・(笑)。」

好きとか嫌いとかって、この程度のものなんでしょうね。
  • 気になる時計
  • 気にならない時計

コメント

1番~11番を表示

2013年
04月06日
18:13

1: 豆蔵

時計の知識のしっかりした方なら、ムーブがどうとか外装の仕上げがどうとか言えるんでしょうが・・・。
私は無理です(笑)。

2013年
04月06日
19:54

高い時計でも、安い時計でも、
ブランドでも、ノンブランドでも、
最終的には好きか嫌いかが分岐点なんだと思います。
自分の五感と直感が、
こと時計においては最も重要な判断要素、のような気がしますね。

2013年
04月06日
20:13

好き嫌いと、自分の腕に合うかどうかと、価格が納得できるか否か、
買えるか否か、、だけがプライベート基準です。

時計は買わずに、ロイヤルオークのブレス調整して貰い
タイピンだけ買ったのが今日の戦果

2013年
04月06日
22:41

デパガの女の子にとっては、広告を打って、雑誌に出ていて、人気がある「ガガミラノ」を周りと同じように共感していることが大切なんだと思いますけど。

2013年
04月06日
23:40

ファッション雑誌で取り上げている、ゲーノー人が着けている=人気がある、=おしゃれ

何でしょうかね

そんな風だから、ファッション界では・・・「来年はこれが流行します!!!」って断言できるらしい!!

5年先まで順番が決まっているとか・・・・・(*^▽^*)

手前は何時も「しまむらファッション」なので無問題ですが・・・・^^;

2013年
04月07日
08:33

6: 豆蔵

ゼンマイオヤジさん、おはようございます。

人によって嗜好が分かれるもんなんでしょうね。
いろいろ見ているうちに、嗜好も変わるでしょうし・・・。

2013年
04月07日
08:34

7: 豆蔵

まっきいさん、おはようございます。

買えるか否かってのは、もの凄く大事です(笑)。

2013年
04月07日
08:36

8: 豆蔵

りきぽんさん、おはようございます。

ただ、ガガミラノに関しては、何にもしらないデパガちゃん数人も画像を見て、
「可愛い!」
と、言ってましたので、何か女心をくすぐるものが有るんだと思うんです。
私は理解出来ませんけど(笑)。

2013年
04月07日
08:46

9: 豆蔵

黒岩屋さん、おはようございます。

しまむらファッションって何だろうと思って調べてみました。
ネットって便利ですね~(笑)。

若い子は、ほとんど(というか私の聞いた方は全員)ガガミラノを可愛いと言いました。
オバチャンでも、可愛いという人が多かったです。
オバチャンの場合は、「私は着けないけど・・・。」と付きますけど。
私にはホントに理解出来ないんですが、何かしら魅力があるんでしょうね。

2013年
04月08日
21:55

「着けないけど、可愛い」って微妙な発言ですね。

2013年
04月09日
07:23

11: 豆蔵

りきぽんさん、

若かったら着けたいって事なんでしょうか。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み