4月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

組匠のその後2013年04月21日18:16
先日作った腕時計のキット
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

昨日、寄合への出掛けに香港から荷物が届きますた。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
文字板と針です。


昨夜はしこたま飲んでのご帰還だったので今日はゆっくり起きてから作業にとりかかりました。
<変身前>
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

<変身後>
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
う~ん、針の選択が失敗かっ (>_<)
時針はまだしも分針の黒が文字盤の黒に被り視認性が悪いだす。
順当にシルバー針を注文しようかなっ。。。

今日はまた国内から追加バーツが届きました。
試行錯誤のお遊びは続く、、、。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 日々の出来事
  • 時計であすぶ

コメント

1番~14番を表示

2013年
04月21日
18:27

1: mr.hmv

大変望ましい方向のアレンジと拝見しました。

私は組み上がった瞬間飽きちゃいました。orz
どうも時計には興味を持てない体質のようです。\(^o^)/

2013年
04月21日
18:43

2: 341

mr.hmvさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

先人としての知恵を惜しみなく披露されありがとうございました。
どうにか組み上げて遊ぶことが出来ました。

341はまだ飽きてないので、、
もちっと弄らせてもらう予定です ^^)

2013年
04月21日
18:45

3: mr.hmv

次はサンバースト!\(^o^)/!

2013年
04月21日
19:02

4: if

341さん

>う~ん、針の選択が失敗かっ (>_<)

そうですか^^?なかなか良いと思います。。

文字盤のアラビア数字と針にはルミブライトがのっているのですか?

暗所での視認性にワクワクします^^。

2013年
04月21日
20:41

5: 341

mr.hmvさん 再訪ありがとうございます。

>次はサンバースト!\(^o^)/!
さすがにそれは技量不足でございまマッスル!

2013年
04月21日
20:44

6: 341

ifさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

畜光は針にのみのっています。
ダイアルの数字には残念ながらのっていません。
針はちょっと換装を考え中です。。。

2013年
04月21日
21:35

7: masa

ぉぉ!
さすがお仕事が早い!!
自分専用カスタム!やりがいは別格でしょうね(^^

2013年
04月21日
21:52

8: 341

masaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
仕事は遅いけど、遊ぶことには素早い341でした (^-^)

2013年
04月21日
22:57

9: anton

何やら、本格的な時計師への道を歩み始めたご様子・・・

一先ず、次はこのような名入れなんぞ如何でShowか!

2013年
04月22日
00:26

10: 341

antonさん こんばんは。

画像ありがとうございます。
俺ジナルウォッチの工房に文字盤発注し、
滋賀県レマン湖畔の院長センセに青針焼いて頂くとかっ?

もうちょっとマネタスに慣れたらやってしまうかもです ^^)

2013年
04月22日
13:08

341さん

遂にやってしまいましたね。
ディープな世界へようこそ!(笑)

角穴車を購入されてますが、杭州産とシーガル産では穴の形状が違いますので注意です。

2013年
04月22日
16:38

12: 341

ロベルタスカルノさん こんにちは。
マネタスマスターの院長センセに見つかってしまいました。
コメントありがとうございます。
これで竜頭のスッポ抜けくらいは自分で出来るかもです。
引き続きよろしくご指導ください。

〉角穴車を購入されてますが、杭州産とシーガル産では穴の形状が違いますので注意です。
角穴車は練習用に購入しました、こういうディープなお話も引き続きよろしくお願いします。

2013年
04月22日
17:35


変身後の写真、
なんだかすごくエッチです・・・(爆

2013年
04月23日
13:26

14: 341

ゼンマイオヤジさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
お目にかかってご存知のように、本人に艶がないので、、
ちょぴっと色気を狙いましたww
日本でのじぇんとるまんな休暇を楽しんでいって下さいませ。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み