4月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

お隣りさんかぁ・・・。2013年04月23日10:45
このところ私をイライラさせている駐車場の無断駐車問題ですが、どうやら犯人が分かったようなんです。
うちの駐車場のもうひとつ隣りの場所は、自宅のお隣りさんが借りてるんですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
昨夜、そのお隣りさんの場所に、このところちょいちょいウチの駐車場にとまってるのと同じ車が、ドーンととまってたんですよね・・・。
今まで別の車がとまってたと思うんですが、そのお隣さんの車のようなのが、今度は駐車場の敷地内の隅っこにとめてあるんですよ・・・。
そういえば、今月から息子夫婦が一緒に住むようになったとか聞いてましたし、それで駐車場所が足りなくなって、いつも夜は空いているウチの駐車場にとめてたと思われるんです。

隣りが相手となると、あまり事を荒立てるのもどうかと思うんですが、だとは言っても、うちも来客が有ったときにとめられてると非常に困りますし・・・。

ま、今度またウチのところにとめられたら、
「あの~、間違いだったらごめんなさい。もしかして、えー、ウチの駐車場にちょいちょいとめてる車って、お隣りさんのですか?」
とか、穏やかに聞いてみようとは思ってますけど。

でも、引っ越してくる前に、駐車場くらい確保しとけよなぁ・・・。
  • 日々の出来事

コメント

1番~14番を表示

2013年
04月23日
11:19

1: FtoS

悩ましい展開ですね?。

今後の事もありますから、仰る通り、やんわりと聞くしかないですかね。

2013年
04月23日
13:41

2:

お隣さんとは
困りましたね〜(;^_^A

これって悩んでしまう問題ですよね

2013年
04月23日
18:35

3: 豆蔵

FtoSさん、こんばんは。

ご近所トラブルは難しいです(笑)。

2013年
04月23日
18:36

4: 豆蔵

laylaさん、こんばんは。

近くの人の車だとは思ってましたが、まさか隣だとは思いませんでした…。

2013年
04月23日
23:53

生家所有の私道の十字路に気が付くと止まっている車・・・

警告の張り紙しても止めるので・・・・

3/22の午後、生家の倉庫にオイルヒーターなどの
家電類を仕舞いに行ったらいつもの放置車両が・・・

自分の相続した家の私道で、自分が使う時に使えないので、
110番して・・・1時間経過しても、持ち主が現れないので、
取り締まってもらおうとしたら。。。。

私道内なので、道交法の適用外って事で・・・

先月末に所轄の警察署に私道内の交通規制をしてもらい、
この車の不正利用と私道内無断使用の放置駐車の
告発と再犯時は刑事告訴が出来る様に手続をしてきました。

月極の駐車場でも不正使用で告発は出来るはずですので、
警告書を貼った時点の日時が判る証拠写真を撮って、
再犯の場合は、警察の生活安全課か刑事課に相談すと良いと思います。

2013年
04月24日
07:56

6: tomo

米嘉さん
皆さん同じようなご苦労されているのですね
勉強になります
私のところも月極でやられます
空きの場所を知っている様で貼紙しても
効き目なしで1ヶ月停められた事も…
そんなに頻繁に全てのモータープール監視できませんし
スーパー経営者の悩みである万引と同じく
ある程度諦めてました

2013年
04月24日
13:53

tomo さん

私が先代から譲り受けた私鉄駅前のタワーパーキングでも
契約者が無断で空ブースを使用する事があり、
先代が所有していた頃から時々起っていた様で、
鍵と操作パネルを最新式に回収してもらいました。

繁華街の駐車場ですと、無断駐車は違約金5万円を
請求する旨の看板とかを掲げている所もありますが、
相手から徴収するには、法的にには難しい様ですね。。。

実家の近所の月極駐車場ですが、
無断駐車の防止策に各駐車枠の前後に
施錠式のかなり太い鉄製バリケードパイ・プの
蓋付の穴を付を設けて、利用者は出し入れの度に
必要が有れば施錠して自分の借りているスペースが守れる
方式にしている駐車場も有るます。

実験的に、空部分でやってみては如何でしょうか?

2013年
04月24日
14:40

8: tomo

ご意見ありがとうございます
タワーパーキング聞いたこと
あります!メンテナンス会社用の鍵を複製する
輩もいるとか

ポールの件検討してみます
ただ利用者の方にも不便をしいる場面も
あると思うので慎重になります

2013年
04月24日
15:19

9: 豆蔵

YONEさん、こんにちは。

私有地だと駐車違反にならないし、住居侵入でもないし、と思ってましたが、やり方次第なんですね。
しかし、警告しても駐車し続けるってのは、結構有るんですね…。

2013年
04月24日
15:24

10: 豆蔵

tomoさん、こんにちは。

空きが有るなら借りて止めればいいんですよね。
こっちは田舎ですから、月々数千円なんですから…。
車を買う金は有るんだから、駐車場代も払えるはずです。

2013年
04月24日
21:18

11: tomo

豆蔵さん

こんばんは
仰るように微々たるお金で他人に迷惑をかけても
なんにも感じないのでしょうかね
こちらは大阪市内で大体月2万円から3万円
ですので東京ほどではないのですが
無断で停めたぶん位払ってほしいです
でなければ車なんて乗るな!と言いたいです

2013年
04月25日
07:08

12: 豆蔵

tomoさん、

無断駐車するほうは、された人の気持ちを分からないんでしょうけど、されると相当イラつきますよね(笑)。

空いてるように見えても、必要なければ借りてない場所なんですよね~。

2013年
04月25日
21:37

豆蔵さん こんばんは。

ちょっと優しすぎる気もします。
お隣さんだからこそ,礼儀というかきまりは守って欲しいですよね。
知らなかった事にして,警察に電話したらいいと・・・。
知らなかったふりをするのも大事です。

2013年
04月26日
09:13

14: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

私が通報したとばれたら…。
商売しているので、理不尽な恨みだとしても、買わないほうが身のためかな?(笑)

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み