4月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ストレス発散2013年04月25日18:58
本屋で、「ブランド格付トップ50」なるものが載ってた時計誌を購入してみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
読んでみますと、評価の項目が、
・歴史
・知名度
・自慢度
・技術力
・コストパフォーマンス
の5つとなっております。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
歴史の浅いブランドはメンテナンスやらサービス体制に不安がある場合もあるようですし(笑)、項目に入るのは分かるんですが、知名度とか自慢度ってのは要らないと思いますけどね~。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

あまり役に立たない記事ではありますが、それでも、これを読みながら、いろいろと突っ込みを入れるという楽しみ方はできますので、ストレスも発散できて、そういう意味で面白い本でした。

~おしまい~
  • 腕時計全般

コメント

1番~7番を表示

2013年
04月25日
19:00

1: 豆蔵

「高価なのでぶつけたらと思うと普段使いできないのが欠点」
などという、「それがどうしたっ!(怒)」というコメントがたくさん書いてある本です(笑)。

2013年
04月25日
19:01

2: 豆蔵

でも、ぶつけてコツン!とかいう音がすると、ドキっとするのは間違いないです。

2013年
04月25日
19:52

豆蔵さん

>これを読みながら、いろいろと突っ込みを入れるという楽しみ方

オトナの楽しみ方ですね。
ほとんどの時計雑誌は買っていた私も、この雑誌だけは2号目くらいまでで
イライラしてしまってその後は買ってません・・・。

でも、

>「それがどうしたっ!(怒)」

やっぱり怒ってしまうんですね(笑)。
確かにそれを欠点と言ってしまったら、高価なものはみんなそうですけど。

2013年
04月26日
09:39

4: 豆蔵

宗一郎さん、おはようございます。

自分に被害が及ばない事で怒るのは、ストレス発散になりませんか?(笑)

2013年
04月26日
09:40

5: 豆蔵

でも毎号買う気にはなりませんよね(笑)。

2013年
04月26日
12:19

豆蔵さん

>自分に被害が及ばない事で怒るのは、ストレス発散になりませんか?(笑)

それはありますね。
ただ、何と言うかあの雑誌のスタンスはよく分からない基準を元にした
バイヤーズガイドのような感じに、ちょっとイラッとしてしまうのです・・・。

まぁ趣味の対象というよりも、家電とか実用品に近い感覚でそれを買うと
得なのかどうか、ということしか気にしない読者向けなのでしょうが。

2013年
04月26日
14:54

7: 豆蔵

宗一郎さん、

ある程度経験を積んだ時計ファン向けではないですよね。

あの雑誌は時計店のスタッフ目線で書かれている本なんだと思います。
買取が高いとか気にし過ぎてますから。
そこがイラつく元なんでしょう。
純粋に時計を楽しんでいない匂いがします。
商売にしちゃうと、そうなっちゃうのは仕方ないですが、それスタンスで本を作るのはちょっとね・・・。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み