5月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

2013ブライトリング・メンバーズサロン2013年05月27日09:40
先日、宗一郎さんとご一緒にブライトリングサロンへ行きました。
今年も東京会場は今年も恵比寿での開催で、行かれた方も多いのではと思います。

私達は金曜日に行ったのですが、その時はまだブライトリングのHPが更新されておらず、限定や未公開のモデルの画像をSNSなどに載せないでくださいと注意を受けておりました。
今朝、HPを見たらNEWラインナップが掲載されていたので解禁OKということで報告致します。

http://www.breitling.co.jp/

入場すると、毎年メンバーには首から下げるメダルを配っていたのですが、今年は実用的なキズミでした。
私は会場でほとんど使用せず、腕に載せたりクロノグラフを動かしたりと、
いじくっていたのですが、宗一郎さんは熱心にキズミで仕様を確かめておりました。
そして、クロノマット44・ブルーインパルスのインダイアルの針が透明感のあるブルーで塗装されているのに気が付かれました。
このモデルはかなり綺麗です。

サロンでは、まずメンテナンスアドバイスコーナーに行きました。
私の質問は、01キャリバーの操作性です。
操作感がバルジュー7750ににているのと、スタートボタンに関してはむしろ堅いところがあり、これで正常なのかと聞いてみました。
今までのバルジュー搭載のクロノマットと比べボタンは多少堅いので正常だそうです。

次にベントレーのコーナーへ、
ベントレーはタイヤのスポークのようなローターがついているのですが、
展示されているものはローターの動きが良くありません。
そこで、これで巻上げできるのかと聞いたところ、
どうやらパワーリザーブは一杯に巻きあがっていると故意にローターの動きが悪くなるようになっているそうです。

コメント

1番~10番を表示

2013年
05月27日
09:48

個人的に楽しみにしていたエマージェンシーは展示されていませんでした。
どうも色々と販売するうえで問題があるようです。
良く考えたら酔っぱらってポチッてしまうと国際航空遭難信号が160km送信され、緊急救助隊が(ヘリか?)出動してしまいます。

2013年
05月27日
09:56

今年はトランスオーシャンだけでなく、スーパーオーシャンなど程度の良い2カウンターがラインナップしていると思いました。

2013年
05月27日
10:05

新型自社キャリバー搭載モデルの発表が多かった昨年と違い、
今年はバリエーションを増やし、洗練されたモデルを多数発表しました。
見ていたらいくつか欲しいモデルも出てきましたが、
プライスタグを見ると、この値段ならロレやオメガ買っちゃうよな~と思ってしまう次第です。
ハイエンドのベントレーと他モデルとの価格差がなくなってきたような感じです。

締めは当然楽しみにしていたワインを頂きました。
このような企画を毎年開催されるブライトリングは素晴らしいと思います。

2013年
05月27日
11:19

ワールドタイムさん

先日はありがとうございました。
このイベントに参加するのは数年ぶりですが、お陰様で大変楽しかったです。
規模も内容も、そして参加者の皆さんの熱気も、素晴らしいイベントですね。

また何か機会があればご一緒させてください。

2013年
05月27日
11:55

宗一郎さん

お陰様で思いの外楽しかったです。
是非、また次のイベントでもよろしくお願い致します。

2013年
05月28日
18:52

ワールドタイムさん、

金曜日夜、ワインコーナーで男と女が暴れたと聞いたんですが、どうでしたか?

2013年
05月30日
18:40

7: 豆蔵

ブライトリング、綺麗なモデルもありますし、嫌いじゃないんですが、大きくて・・・。

2013年
05月31日
09:20

ヘッドウインドさん

かなり酔っぱらっている人はいましたが、
喧嘩は見てないですね。

2013年
05月31日
09:24

豆蔵さん

基本的に大きいですよね。
ベントレーは49mm、クロノマットは44mm、トランスオーシャン43mm、
ただ最近はクロノマットも41mm、トランスオーシャンやスーパーオーシャンの2カウンタークロノなどは38mmもありバリエーションを増やしてきました。

2013年
05月31日
17:33

やっぱり、エマージェンシーが気になりますね~

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み