5月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

えーと、通帳だけですか?2013年05月30日18:20
今日、会社の用事で銀行に行きますと、
「豆さん、通帳をお預かりしたままなんですが・・・。」
と、言われました。

「あ、忘れてました、ごめんなさい。」
この通帳、家に営業さんが来て定期を作った時に預けて、数日後に銀行に取りに行くから銀行に置いておいてと言ったものの、すっかり忘れていた通帳なんです。
「では、こちらにサインを・・・。はい、お返しします。」
「・・・・・・。えーと、通帳だけですか?」
「(ガサガサ、キョロキョロ)えー、お預かりしていたのは通帳だけのようですが・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「いえ、そうではなく、定期を作ったのに、サービスの洗剤やら何やらは、なーんにも無し?」
「あ・・・、すみません、少々お待ち下さい。(汗)」
少し前に定期を作った時も何もオマケが無く、今回も何も無かったので、ちょいとムッとしまして、催促してみました。

窓口のお姉さんが偉い人のとこに行き、何やらコソコソしゃべってますと、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
丁度そのとき、営業の行員さんが外から戻ってきました。
「あ、豆さん、どーもお世話さまです。」
「ん?いや、定期作ったのにオマケが何にも無いので、催促してたとこなんですよ。」
「そ、それは失礼致しました。さっそくご用意致しますので・・・、お待ち下さい。」

で、貰ってきたのが、これ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
洗剤とキッチンペーパーとミッキーのバツグです。
今まで、サービスといってもポケットティッシュとかそんなのばかりだったのに、ちゃんと有るんですね~。
有るなら最初から出せって思います(笑)。

ミッキーのバッグは使わないので、欲しいと言ったデパガちゃんにあげて、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
洗剤とキッチンペーパーは、話をしてた近くで、もの欲しそうにしていたパートの店員さんにあげてきました。
別に欲しかったわけじゃないのですが、「普通預金に入れてても使わない分を定期にどうですか?」と言われて作ったのに、オマケが何も無いっていうその料簡に、少しカチンと来ただけなんですよね。
  • 日々の出来事

コメント

1番~7番を表示

2013年
05月30日
18:23

1: 豆蔵

3月期決算で過去最高益を出したそうだし、少しくらい催促しても・・・(笑)。

2013年
05月30日
19:49

今時、預金の預け入れでおみあげが付くとは結構な預金額では?

銀行の決算が絶好調との意味ですか?
であれば行員のBONUSも絶好調なはず。

そうなれば行員の方も豆蔵氏と戦う余力も付き
腕時計バトルも再燃でしょうかv(。・ω・。)♪

2013年
05月30日
23:15

3: 豆蔵

矢切の渡し守さん、こんばんは。

今回の定期は、普通預金の使わない分なので、三桁万円とかじゃないですけど、あちらから頼んで来て何も無しってのは…。
今はそんなものなんですかね?

そうです、そうです。
銀行が最高益なんです。
うちの商売は震災以降さっぱりです(笑)。
笑い事じゃないですけど。
震災以降、山形で倒産がないのは建設関係だけ。
あの大工?も儲かってるはずです。

ん?バトル?
ああ…。
あのブログ、良く出来てるでしょう?(笑)

2013年
05月31日
09:32

大手の銀行はあまりくれないですが、
地銀や信金は色々くれますね。

定期でも利息がばからしいので何かもらいたいですよね。

2013年
05月31日
18:21

5: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんばんは。

第二地銀なので、もう少しサービスしてくれても良さそうなんですけど、なかなか渋いようです。
今まで業績が良くなかったからかな?

利息は安いですけど、かといって投信とかは怖いので余り買いたくないんです。
リーマン前に買って痛い目にあったのも、まだ塩漬けしたままなんです(泣)。

2013年
05月31日
23:35

あー分かります。
企業は安心してはダメですよね。
お客さんには,選ぶ権利がありますから。
手抜きをすると大事な顧客を失うことになります。

2013年
06月01日
08:22

7: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

最近は横領だの着服だのがあって、銀行さんでも営業に来てくれるとこは少なくなったんですけど、ここはまだ営業が回ってくるんです。
それは偉いと思いますが、オマケが渋いのは・・・。
ポケットテッシュみたいなのでも付ければ、何も言わなかったんですが、ケチるからこうなるんですよ(笑)。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み