6月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

直りました2013年06月14日14:18
今、パソコン修理屋さんが来て、2、3分でチョイチョイと直してくれました。
やっぱりキングソフトが原因らしいです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

しかし、直すのに2、3分、滞在時間10分で,修理代5千円かぁ・・・。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
直って助かったんですけど、何か悔しい気が・・・。
  • その他

コメント

1番~14番を表示

2013年
06月14日
14:19

1: 豆蔵

自分じゃ出来ないんで、ホント、直してもらって有り難いです。

2013年
06月14日
14:19

2: 豆蔵

30分くらいPCと格闘して5000円なら納得しますけど・・・。

いえ、ほんとに感謝してます。

2013年
06月14日
14:27

3: 豆蔵

今、気付いたんですが、ボールペン忘れてったな…。

連絡が無ければ貰っとくか…。

2013年
06月14日
16:04

4: mr.hmv

不具合で使えなくなること考えれば安いもんでしょう! ね

2013年
06月14日
17:06

5: 豆蔵

mr.hmvさん、こんにちは。

そうですね、そう考えれば安いものです。
来てもらって、ですしね。
hmvさんのは直りました?

2013年
06月14日
17:07

6: 豆蔵

それと、遅くなりましたが、お教えくださいました皆さん、有難うございました。

2013年
06月14日
18:07

だいたい、一時間以内でしたら、うちも5千円かな?出張費(車のガソリン+損料)+技術費(依頼者が知らないことを知っている又は、知っていても自分でやりたくない事を代わりにやること)まあ、妥当な金額だと思います。文句言ったら、また最初の状態に戻して帰ります・・・・・・・(*^▽^*)





って、戻したことは無いですが・・・・^^;

2013年
06月14日
18:12

8: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

なるほど、1時間以内と考えれば、それほど高く感じませんね。

2013年
06月14日
23:18

9: TK

世の中で一番かかるお金は、ずばり人件費。
だから、世は自動化の流れに進んでるんですよね・・・・せちがない。

2013年
06月15日
00:26

5000円は良心的ですねっ^^

2013年
06月15日
07:02

11: 豆蔵

TKさん、おはようございます。

人件費、掛かりますよね。
でも、自分一人では出来ないから雇うんですから、有難いというか仕方ないというか…(笑)。

2013年
06月15日
07:11

12: 豆蔵

rdファンさん、おはようございます。

という事は、安いほうなんですね。

いえ、前に、何か変な事をしてパソコンを変にした事がやはり有るんです。
その時に、数日前の状態に戻して、チョコチョコと直してくれたトコ(今回と別)は、
「出張費の2000円だけで結構です」
と言ってくれたので、今回は高いと思ってしまいました(笑)。

2013年
06月15日
18:13

13: masa

無事に復活出来て良かったです(^^
この手の不具合は誰でも簡単にできるという訳ではないですからね。

2013年
06月15日
23:27

14: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

何日か前の状態に戻す方法は、さらっと教えてもらいました。
でも、やはりあちらもご商売なのでしょうか。

F8押してセーフモードにして、までしか教えてくれなかったです(笑)。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み