6月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ポロッと2013年06月16日08:57
(さーて、今日はエクスカリバーでも着けようかな?)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ヒョイ・・・。
(ん?)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ポロッ・・・。
(げっ!)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...


と、いうことで、リューズガードが取れました・・・。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 所有時計について

コメント

1番~10番を表示

2013年
06月16日
08:58

1: 豆蔵

ネジが取れたようです。
ネジは紛失しました。

2013年
06月16日
09:31

2: 豆蔵

買ったのが2009年ですから、修理のついでに、オーバーホールもお願いしようと思ってます。

2013年
06月16日
09:32

3: 豆蔵

4年も前に買ってたとは思わなかったです。
月日の経つのは早いものです。

2013年
06月16日
09:34

4: masa

これはビックリしますね。。(汗

ねじを付ければ元通りになるのであれば良いですね。
こういうネジも結構高かったりするのでしょうか?

2013年
06月16日
09:37

5: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

うーん、高いんでしょうか?
高いんでしょうね(笑)。

買ったお店の話では、オーバーホールもするのだとすれば、もしかするとネジ代込みになるかも知れないそうです。
込みになりますように・・・。

2013年
06月16日
09:41

6: 豆蔵

ロジェですが、リシュモン入りしたからでしょうか、オーバーホール程度なら国内でも出来るようになったようです。
スイス送りだと時間が掛かるので、国内で出来るのなら、助かります。

2013年
06月16日
11:42

これは焦りますね。。。((((;゚Д゚)))))))

でも、拾うよりまず写真てところが
さすが落ち着いてます( ´ ▽ ` )ノ

2013年
06月16日
18:05

8: 豆蔵

リョウさん、こんにちは。

いえいえ、ポロッと落ちたときは慌てました。
すぐ拾って、とりあえずはめてみて、元に戻らないのを確認し、買った店に電話して、深呼吸して落ち着いてから、画像を撮ったんですよ(笑)。

2013年
06月16日
23:15

オーバーホールに関しましては本当、リシュモン入りしてくれてありがとう!!
・・・って感じです(笑)昔は病的に高かったですもんね・・・。

国内でできるのはうれしいですね(^^)
でも初期モデルは海外行きだったような・・・昔シンパシークロノの見積もり聞いた時に海外で半年かかると言われて萎えた記憶があります(苦笑)
それが当然と思えるのがマニアへの道なのか・・・(^^;
まだ僕はその一歩がなかなか踏み込めません。

2013年
06月17日
08:36

10: 豆蔵

しんちゃんさん、おはようございます。

仮にスイス行きだとしても、他にも時計はたくさんあるので、何も困らないはずですが、やっぱり寂しく感じるんでしょうね(笑)。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み