6月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ししゃもさんとワールドタイムさんが・・・、その22013年06月27日18:24
さきほどのブログの続きです。

ししゃもさんとワールドタイムさんが、13時頃に新幹線でこちらに着くというので、どうせならこちらの美味しいものでも召し上がっていただこうと思いまして、私が作ってご馳走することに致しました。
メニューは、
・月山竹(こちらの地元の筍です)のタケノコご飯
・月山竹の天ぷら
・米沢牛のステーキ
・わらびのお浸し
・コーンのコンソメスープ
です。
デザートは、やはり旬のサクランボをご用意致しました。

で、ご飯を出しますと、喜んで頂けまして、作った私も嬉しかったわけです。
が、褒めてくれたのが、ただ焼いただけで、わさび醤油で食べて頂いた米沢牛と・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
水で洗っただけで出した、サクランボ・・・。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

手料理を食べた時は、例え嘘でも、「んん?!この味付け、美味しいですね~!」と言うのが礼儀というものじゃないかと思うのですが・・・。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
いや、別に、味付けを褒めろ、と、言ってるわけでは、無いですけど・・・。
  • webクロノスについて

コメント

前を表示

2番~21番を表示

2013年
06月27日
18:26

2: 豆蔵

こちらに来ていただくときは、ネタにされるのを覚悟でいらして下さい(笑)。

と、いうことで、皆さんの御来訪、心よりお待ちしております。

2013年
06月27日
18:27

3: 豆蔵

たくさんのお土産、有難うございました。
再度、御礼を申し上げます。

2013年
06月27日
20:15

めちゃくちゃ面白い(  ̄▽ ̄)
ほのぼのしてて幸せな気分になれます(笑)

2013年
06月27日
22:28

ぐは。さすが豆蔵さん、
食事の時は、カメラなんて、どこにも持ってはらなかったのに。。。。

でも、テンプラもたけのこ御飯も、スープもほんとに全部おいしかったです。
私(自炊歴6ヶ月)からすると、ほんとに年季を感じました。

どうも大変ごちそうさまでした。

おみやげも、娘(4歳)が喜んで、「これ、うまい!」と食べました。(^^)

今後とも、よろしくお願いいたします。(m_ _m)

2013年
06月28日
07:54

その2まで、参りました(笑)

自炊しない私からすると全て神レベルでしたが、

確かに!

肉とさくらんぼばかり絶賛してました!!

これをネタにするとはさすがです(笑)

2013年
06月28日
08:08

7: 豆蔵

さすけさん、おはようございます。

面白いですよね。
私も、ししゃもさんとワールドタイムさんが、他のものを一切褒めないので、
(ネタにしますので、どうかこのまま褒めませんように・・・。)
と、願ってました。

2013年
06月28日
08:10

8: 豆蔵

ししゃもさん、おはようございます。

もう一つ有るんですが、それは武士の情け、書かないでおきます(笑)。

2013年
06月28日
08:11

9: 豆蔵

大したネタじゃないから書かないだけですけど。

2013年
06月28日
08:16

10: 豆蔵

ワールドタイムさん、おはようございます。

いえ、ネタですから、気になさらないように。
私は、これっぽっちも、御二人が礼儀知らずだ、などとは思っておりません。

でも、友達の家に行って奥さんの手料理を頂いたりしたときは、ほんとに嘘でも、
「いや~、どれ食べても美味しいです!うちのに教えてもらいたいくらいです!」
と、愛想を言ったほうが良いですよ。
ただし、自分の奥さんが一緒じゃない時に限りますけど。
一緒だと、あとで自分ちが酷いことになります。

2013年
06月28日
08:20

11: 豆蔵

あと、お会いした時にお話した、私が時計を買うようになったわけのブログ、これです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
かなり長い続き物なので、お暇なときにでも読んでみてください。

これ書いたのも、もう5年前です。
随分昔ですね。

2013年
06月28日
11:21

豆蔵さん、
どうもです。
もう一つのネタは、懐中ネタですかね(^^)

なんだか非常に楽しく時が過ぎ、あれを見せてもらうの忘れた~、とワールドタイムさんは帰りにかなり悔しがってらっしゃいました。

2013年
06月28日
17:08

13: 豆蔵

ししゃもさん、

懐中、私がご飯の支度をしているときに、皆さんで御覧になられたと思ってました。
失礼しました。

もうひとつは、ワインです。
下戸の私でも美味しいと思うワインでした。
「残ったら置いていきますから(笑)。」
と、言われて、(じゃあ、残ったら、今度彼女が来た時にでも・・・。)と、ひそかに楽しみにしておりました。
でも、皆さんがお帰りになったあと見たら、カラッポ・・・。

別に腹が立つとかなかったんですが、少しガッカリしたんで、少しふくらませて書くつもりでしたが、これ以上書くと、私の人間性も疑われそうなのでやめておきます(笑)。

2013年
06月28日
17:09

14: 豆蔵

画像だけ載せておきます。

2013年
06月28日
17:11

15: 豆蔵

これに懲りず、またいらして下さい。

2013年
06月28日
17:13

16: 豆蔵

オフ会のお誘いとか、もう来ないだろうな・・・。

2013年
06月28日
18:32

豆蔵さん

面白過ぎです(笑)

時計を買うようになったブログも休み時間に一気に読んでしまうほどドラマチックでした!
なぜ豆蔵さんはハイエンドモデルばかり持っているのか理解できました。

今度お邪魔する時はネタにされないよう気を付けたいと思います。

2013年
06月29日
00:29

豆蔵さん、
人に歴史あり、ですね~。

修羅の道、読ませていただきました。いやーほんとに修羅の道ですね~。

でも、IWC,ロレックス、ゼニスを所持して、ブライトリングモンブリランやデイトナを鼻で笑うって、ふつう笑えないですよね。なにを根拠に笑ったんだろうなぁ。きっと自分がもってる時計が一番というか、なんというか、時計よく分かってなさそうというか、やっぱりその方の人格が問題のような気がしますね。豆蔵さんを怒らせるなんて、よっぼどひどい対応だったんだろうなぁ。

ネタ(3)どうもありがとうございます。
ワインはまた見繕っておきます。(^^)

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2013年
06月29日
08:21

19: 豆蔵

ワールドタイムさん、ししゃもさん

私のブログ、ネタですから。

ワインは催促しているわけではないです。
ちょっと面白いと思っただけです。
今度、お気遣いされたりすると、却って恐縮します(ホント)。

2013年
06月29日
10:25

20: myukappa

豆蔵さん

ワールドタイムさん、ししゃもさんと一緒におじゃましたものです。

米沢牛、本当においしかったです。
確かに焼いただけですが焼き具合も抜群でした。

ワインは一度開けてしまうと飲み切ってしまうのがお薦めです。
しかし、調子に乗ってお持たせを飲んでしまいました。
次回また違うものを2本持っていきます。

今後ともよろしくお願いします。

2013年
06月29日
13:14

21: 豆蔵

myukappaさん、こんにちは。

先日はわざわざお越し下さいまして有難うございました。
こちらのSNSではあまり活動していらっしゃらないとのことでしたので、ブログに3人と書いていいのか悩みまして、御二人で、と書かせていただきました。

お肉は、もう10秒くらい焼いたほうが良かったんです。
焼きあがったあと、中から脂がでますから、香ばしさをだすには、焼きが甘かったです。
黙ってても分からなかったでしょうけど、白状します(笑)。

ワインも、本当に、何とも思ってませんよ。
ちょっと面白いのでネタにしただけです(笑)。

前を表示

2番~21番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み