6月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

スイス送り2013年06月29日13:35
リューズガードが取れちゃったエクスカリバーですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
修理をお願いしたお店から、見積もりが出たとの電話がありました。

リューズガードのネジだけ取り付けるのではなく、リューズガード部分の全取っ替えになるので、スイス送りになってしまうのだとか。
3、4ヶ月掛かるみたいです。
ついでにオーバーホールもお願いしましたので、それも込みで18万だそうです。

「ラベーベルトの交換も頼んだでしょ?それも込み?」
「ラバーベルトは、えーと・・・、書いてないですね。リシュモンには、『ベルト交換も』と、言ってあったんですが。」
「じゃあ、もしかすると18万にプラスしてラバーベルト代かな?」
「そうかも、知れないです。」
「幾らなんだろ?もしかして、ハリー●ィ●ストンみたいに5万とか・・・。」
「いえ、ロジェは2万のはずですよ。」
「あ、そう。それは良心的だね~(笑)。」

【ゴムで2万】が良心的かどうか分かりませんが、どこかよりずっと安いので、私としては、良心的だと思いました。
  • 時計のメンテナンス
  • 所有時計について

コメント

1番~10番を表示

2013年
06月29日
13:36

1: 豆蔵

でも、【ゴム】、なんです。

2013年
06月29日
13:39

2: 豆蔵

APもラバーベルトは2万だったかな?

2013年
06月29日
14:29

ウブロのラバーベルトは高かったような記憶が…

アクアノートもトンデモなかったような?

どちらも持っていませんがw

2013年
06月29日
15:51

4: KM3777

>アクアノートもトンデモなかったような?

消費税が総額表示になる前の値段なので
参考になるかどうか・・・
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

代理店も変わったし、今はナンボだろ?

2013年
06月29日
18:05

5: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

以前、「HWのラバーベルトが高い!」というブログを書いたとき、みなさんから、宝飾系は(何となくですが)消耗品が高額のようなコメントをいただいた記憶があります。

ウブロ、持ってない?
あ、持ってないんですね、今。

2013年
06月29日
18:07

6: 豆蔵

KM37777さん、こんばんは。

そんなに変わりないんじゃないでしょうかね。
代理店が変わって消耗品が上がったりしたら、お客は怒りますし。

でも、その怒りが届かないってのは、時計業界の不思議なところだったりしますね。

2013年
06月29日
18:50

豆蔵さん

私の持っているウブロはブレスなので
ラバーは不明です。バックルが7万、ラバー
が3万超だったような気もしますが
違ったかな?

2013年
06月29日
22:06

8: masa

部品も新調されて中身も綺麗になって戻ってくるのですね!
待つのもまた楽しみという事で(^^

2013年
06月30日
07:53

9: 豆蔵

まっきいさん、

随分前に、カミネさんに、カミネ限定のビッグバンが有って、それがブレスタイプだったんです。
で、ラバーに交換すると幾らか聞いたら、確かバックル込みで10万くらいだった気がしますが…。
昔過ぎて、忘れました。
私がブログを書くようになるより前のことなんで(笑)。

2013年
06月30日
08:00

10: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

待つのは、私は楽しくないです(笑)。

3、4ヶ月掛かるとの事なので、4ヶ月は大人しく待ちますが、それを過ぎたら矢の催促を…(笑)。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み