7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

嬉しい誤算2013年07月25日11:49
先日、パテックの5170Jが購入より2年になるので、2年点検に出しました。
出す前は、5040Rが本国でOH中、5167Aアクアが研磨サービス中で手元からパテックが3本いなくなるという何とも戦力不足な感。

とくに私にとってパテックは他の時計と違い、いないと寂しいものです。

と言っても仕方がないのでお店に電話し、「5170を2年点検に出します。」と言ったところ、
店長「あ、丁度アクアが戻って来ましたよ。お待ちしております」とのこと。

研磨サービスに出したときは2ヵ月掛かると言われたのですが、
1ヶ月弱で仕上がりました。

戻ってくるのが8月末と思っていたので、嬉しい限りです。

これからヘビロテで大活躍間違いなしです。

コメント

1番~8番を表示

2013年
07月25日
11:50

before

2013年
07月25日
11:53

after

軽く研磨した感じですが、気になっていたベゼルの引っかき傷は完全に消えています。
ブレスも細かいスレ傷は綺麗になっています。
さすがパテックのサービス、良い仕事してます。

新品のように戻ったら、やっぱりアクアはカッコ良いと再認識しました。

2013年
07月25日
12:27

特にベゼルは幅広筋目ですから、スレ・キズは目立ちますね。
どの時計も共通ですが、キズが深くならぬように、常に注意は必要ですね。
往々にして高い時計にキズがつき、堂でもいい時計が元気だったりします(笑
(人間と同じよう?)

生まれ変わったアクア、中々綺麗だと思います。。。

2013年
07月25日
13:42

ゼンマイオヤジさん

これは、旧アクアのオーナーであるゼンマイオヤジさんからコメントをいただけるとは嬉しい限りです!

現行のアクアは旧作ほどの個性はなくなりましたが、
私は洗練された印象が好きです。

>堂でもいい時計が元気だったりします(笑

ほんとに、傷つかないですよね(笑)

2013年
07月25日
23:06

おおーかっこいいです。
オーバーホールは待ち長いですよね。(^^)

2013年
07月26日
09:19

ししゃもさん

>オーバーホールは待ち長いですよね。

とくに永久カレンダーは本国送りなので何ヶ月掛かるやら・・・。

2013年
07月26日
22:46

ワールドタイムさん

他誌のことで恐縮ですが、世界の腕時計の最新号でパテックジャパンの
メンテナンスセンター(?)の記事がありました。
ポリッシャーは専任の方が一人いらっしゃるということで小さな写真も載って
ましたが、腕は確かなようですね!

2013年
07月27日
10:01

宗一郎さん

情報ありがとうございます!

久しぶりに世界の腕時計も読んでみたいと思います。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み