最近のブログ
最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
takiさんのブログ
(一般に公開)
- My watch history 2: IWC Mark152013年09月07日23:46
-
ひさびさにブログ書いてみたいと思いますが、ネタはMark15です。
ながらくタグホイヤーの一本君であった私が、機械式時計の深みにはまるきっかけになった時計であり、今もメインの一本であります。
厳密に言うと、自分で買ったのではなく、いわゆる結納返しで奥さんからもらった時計です。離婚しない限り、手放せないことが宿命の時計なわけですが、幸いにして、とても気に入っています。
ちなみに、他に候補だったのは、ゼニスのポートロワイヤル エルプリでした。
写真の通り、文字盤の色は白の個体です。
ま、パイロットウォッチとしては邪道なわけですが、当時はそんなことを知る由もなく、ただ直感で選んだだけでした。
結論になってしまいますが、まさに普通の時計ですね。
何の変哲もないデザインで、IWCロゴのかわりに、SEIKOと入っていても何の違和感も無いと思うのですが、普通すぎて、以外に他には無いんですよね~。
特別な主張は無いがしっくりくるデザインと、特筆すべきはそのサイズ感、重さです。今となっては、小さめの38㎜、現行モデルと較べると幾分軽めな点が、小柄な私にとっては大きな長所なんです。
実はブレスは、今年、入手後10年目にして、一大決心をして後から買いました。
それなりの時計が買えちゃう位の値段なので、何年も悩んでいたのですが、2回目のOHの際、リシュモンに在庫を問い合わせてもらうと、「2本だけある」との回答・・・ これが一気に後ろから押してくれました。
結果、ブレスは大正解でした。
やはり、季節を問わずに使える汎用性が手に入ったことは大きかったです。
実物は思った以上に立体感があり、デザイン的にもしっくりきました。
2回目のOHで、お魚リューズはIWCロゴのに交換されてしまいました。やはり残念な気持ちもあるのですが、、あくまで実用時計として使っておりますので、防水性をメーカーがきっちり保証してくれるのなら、まあ納得出来ました。
というわけで、現在は、Mark15以降に手に入れた時計達を押しのけて、稼働率NO.1に返り咲いております。
なんだか、時計物欲も一段落しちゃった感すら今はあるんですよね。
これでいいじゃんみたいな・・・
ま、そうは簡単にはいかないとは思いますが・・・
長文失礼いたしました。
- IWC
- taki
- Mark15
コメント