10月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

やっぱり黒なのかな?2013年10月06日09:29
昨日、オーダーしたベルトが届いたんですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
1ヶ月半前にオーダーしたので、どの時計用にオーダーしたのか、すぐに思い出せませんでした。
程なく、ダニエルロート用だと思い出したんですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
こういうところに年齢が出るのかと、少し悲しくなりました。
歳は取りたくないもんです。

さっそく合わせてみたんですけど、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
何か微妙・・・。
文字盤に合わせて、ワイン色で作ったんですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
黒のほうがメリハリが有って良かった気がします。
これはカミーユフォルネにオーダーしたベルトです。
黒とか白とかと違い、ワインや紺はメーカーで少し色の感じが違うので、難しいですね。
  • 所有時計について

コメント

1番~9番を表示

2013年
10月06日
09:29

1: 豆蔵

せっかくなので付け替えました。
こうやって見ると、結構良い感じです(笑)。

2013年
10月06日
10:54

豆蔵さん

 ダニエルロートの文字盤に、ワインレッドのベルトはとても似合ってますよ。おしゃれですし、かっこいいです。

 昨日、銀座に行ったついでに三越のカミーユフォルネに寄って時計のベルトをオーダーしようと思ったのですが、素材や色など選択肢が多すぎて結局頼まないで帰ってきてしまいました。

2013年
10月06日
16:46

3: 豆蔵

ロンキチさん、こんにちは。

オーダーするときはサンプルを見て決めるのが一番ですけど、選択肢が多すぎるのも迷う元になりますよね。
だいたい何色にするか、候補を3つくらいに絞ってから選ぶと良いかも知れません。

2013年
10月06日
18:14

豆蔵さん

 こんばんは。そうなんですよ。選択肢が多すぎて結局決められなかったんです。

>だいたい何色にするか、候補を3つくらいに絞ってから選ぶと良いかも知れません。

 なるほど。まず色を絞ってからがよいですか。アドバイスありがとうございます。

 そういえば、昨日、ロンジンのイベントでししゃもさんとお会いしましたよ。

 ロンキチ

2013年
10月06日
18:45

5: 豆蔵

ロンキチさん、

ワニ革、牛、鮫、ダチョウ、色々有りますもんね。
オーダーは高価ですし、じっくり考えて決めるのが良いです。
私は勘で決めるので、かなり失敗してます(笑)。

2013年
10月06日
19:58

豆蔵さん

>ワニ革、牛、鮫、ダチョウ、色々有りますもんね。

そうなんです。素材から悩んでしまいます。昨日も店員さんに訊いたら、どの素材だから長持ちするというわけではないみたいなんです。その中でもワニ革は丈夫ですが、相当高価ですし・・・。


>私は勘で決めるので、かなり失敗してます(笑)。

 いえいえ、いつも拝見してますが、失敗なんてなさってませんよ。豆蔵さんがオーダーしたベルトはいつも素敵だと思っています。

2013年
10月07日
07:10

7: 豆蔵

ロンキチさん、

最初にオーダーした頃は、本当に失敗続きだったんです。

なので、無難に無難に決めてます(笑)。

2013年
10月07日
13:34

ワインレッドのレザーは今の時期にピタリですね。
それにもまして相変わらずロートの時計が羨ましい。

2013年
10月07日
18:46

9: 豆蔵

ワークスさん、こんばんは。

ああ、そういえば秋ですね(笑)。
今日はこちらも暑かったので、秋を忘れてました。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み