10月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

バージョンup2013年10月07日09:35
だいぶ涼しくなってきたところで、皆様ブレスから革へ交換というブログが増えてきました。

私も先日、夏場仕様だった44GSを革へ交換しました。

その際、かねてより入手していたGS用のDバックルにバージョンアップしました。
さすがGSのバックルだけあって傷が目立ちやすい正面はヘアライン仕上、
サイドはポリッシュという手間の掛けよう。

Dバックルにしたことで脱着が楽になり、出番が増えそうです。

コメント

1番~12番を表示

2013年
10月07日
10:51

タケフクロコのステッチ無しがGSに良くお似合いです。親父っぽいところがまたイイネ!

2013年
10月07日
11:14

2: masa

DバックルはSBGM021とかに使われているタイプでしょうか?
カウンターウェイトのような感じで、装着時のバランスがさらに向上しそうな気がします(^^
ステッチの無いベルトとの組み合わせがツボです(^^

2013年
10月07日
11:38

ジェジェさん

コメントありがとうございます。
このGSには親父っぽさが似合います(笑)

2013年
10月07日
11:41

ワールドタイムさん。
この時計は、ブレスよりも皮ベルトのほうが似合うんじゃないかと思っていました。
凄く良いです^^。

2013年
10月07日
11:53

masaさん

さすがです。
SBGM003用とありますのでSBGM021とも同じものだと思います。
取付幅16mmなので特に気にせず購入しました。

GSの革ベルトはフランス仕立てでなくへり仕返しなのでサイドまで鰐皮となり、
高級感がありますね。
ラグ幅が17mmや18mmのベルトはステッチナシの方が革の質が楽しめます。

2013年
10月07日
11:55

ロサキネンシスさん

ありがとうございます。
44GSにはやはり革ですね~。

2013年
10月07日
13:05

こんにちは。

相変わらず小物もスキがありませんね。
ブレスといい、純正バックルといい、大変にソソラレマス。
44GSには特に革が映えますが、このブレスも個性的でいいですね。

私もまたマネしたくなりました。。。(笑

2013年
10月07日
14:24

8:

こんにちは
カッコイイですね!真似させていただきます。笑
SBGM003ですね。ベルトの長さは、そのままでいけましたか?

2013年
10月07日
15:08

ゼンマイオヤジさん

おほめ頂きありがとうございます。

ブレスはたまたま見つけたセイコーのビンテージ物でした。

私のほうこそ、ここのところ脳内の80%が3RDでいっぱいです(笑)

2013年
10月07日
15:10

若様さん

革ベルトはそのままで大丈夫です。
装着時のバランスはかなり良くなるかと思います。

2013年
10月08日
22:15

11: マー

ワールドタイムさん  わたくしもまねさせていただきます。

2013年
10月08日
23:04

マーさん

Dバックルはオススメ致します。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み