10月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

パソコン、壊れた(泣)2013年10月22日13:00
パソコンが壊れましたので、しばらくブログはお休みします。

液晶画面が変になっちゃった感じです。
いまだにXPを使ってましたし、新しいのに買い換えですね…。

コメント

1番~13番を表示

2013年
10月22日
17:03

1: mr.hmv

新たなPC環境整備大変ですね。

2013年
10月22日
17:15

豆蔵さん、
ノートPCならThinkpadかあるいはレッツノートがいいかもです。

2013年
10月22日
18:52

3: 豆蔵

mr.hmvさん、こんばんは。

パソコン代もですけど、地方なので家電量販店が郊外にしかなくて、困ります。
昔は中心商店街なら何でも揃ったんですが、今は買えない物が多くて。
車の運転をしないと、こういう時に不便です。

2013年
10月22日
18:54

4: 豆蔵

ししゃもさん、こんばんは。

はああ…、なるほど。
何の事か分かりませんけど、買う時にお店に伝えてみます。

2013年
10月22日
20:19

5: masa

最近のパソコンは使い捨てまでは言いませんが、
長持ちしないイメージがあります。

割り切って乗り換えていくか、もしくは保守サービスに入っておくか、、、

何にしても再セットアップは面倒ですよね。
私の場合仕事柄慣れてしまいましたけど、、

ちなみにWin8は馴染めません、、8.1は少し興味ありますけど
当面は7で十分かな?

2013年
10月22日
22:34

6: ate.s

ウチは7月に、XPの液晶割って、8に買い換えました。
処理が速くて快適です!

2013年
10月23日
00:40

お早い復活を!

2013年
10月23日
13:11

8なれると快適ですよ。

2013年
10月23日
17:12

9: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

今、会社の車に乗せてもらって、郊外の電気屋さんに行ってきましたが・・・。
数年前は電気屋だった建物がドラッグストアになってました。
郊外店はすぐに移転するので困ります・・・。

今回のPCは3年くらいで壊れたんでしょうか。
私の場合、だいたい3年ごとに壊れるようです。

2013年
10月23日
17:16

10: 豆蔵

ate.sさん、こんばんは。

今回は仕事で使わないPCですので何でも良いんですが、快適なほうが良いですね。
会社のは、確か7だったはずですが、それでも不便だとは感じないです。
予算も有りますし、実際にお店に行ってから、店員さんの話も参考にして決めようと思います。

2013年
10月23日
17:17

11: 豆蔵

携帯からの書きこみは、結構面倒だな~(笑)。

2013年
10月23日
17:17

12: 豆蔵

りきぽんさん、こんばんは。

このままブログを書かなくなるってのは・・・、ダメ?(笑)

2013年
10月23日
17:22

13: 豆蔵

越後屋さん、こんばんは。

私は、ここでブログ書くのと、ネットで時計屋さんを覗くくらいしか使わないのですが、快適に越したことは無いです。
ただ、3年前に買い換えたときに、「XPのほうが7より良いですよ」とPC屋さんに言われたので、7は何となく心配です。
8、使ったことないですけど(笑)。

1番~13番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み