最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
ワールドタイムさんのブログ
(一般に公開)
- ひとつの答えとしてPAM5122013年10月28日10:35
-
この世には2種類の人間がいる。
ひとつはパネライを所持している人(通称パネリスティ)、
もうひとつはパネライを持っていない人(通称パネナイ)、
もともと軍用時計だったパネライは1993年初の市販モデルを発表、
依頼流行であったデカアツ時計の中心を担ってきたといえる。
私も流行りに乗って44mmルミノールを少しだけ所持したことがある。
しかし、袖に収まらない、重心が高くてバランスが悪い、
コピー品が大量発生し中には本物と区別がつかないものもあり、
価値を見いだせなくなり手放しました。
何よりも自分には似合わない、と感じたのが一番の理由でしょうか。
かくして長らくパネナイのほうにいたのですが、2010年のSIHHで衝撃を受けました。
私に衝撃を与えたのがルミノール359、ラジオミール337でした。
ケースが良くなってきたというのと、自社ムーブ搭載でもはやかつてのような偽物は存在しない。
この2本はどちらか本当に買おうと考えてました。
そして2011年に発表されたルミノール372は圧巻でした。
47mmだからこそパネライの迫力が十分に発揮できたモデルでした。
2012年にはブティック限定で47mm398,399が登場、この1940シリーズは
ラジオミールでありながらルミノールのようなラグで、軍用時代の復刻の雰囲気があり、まさにストライクなモデルでした。
ただし、細腕の私には47mmは大きすぎます。
これで42とか45mmが来年のSIHHで出ないかと思っていたら、
でました(笑)
PAM512が42mm、514が47mm。
問題なのは42mmで果たしてケースの造り込みの良さと文字盤、針の雰囲気がパネライらしさが出ているかだけでした。
今年6月ししゃもさんとパネライの展示会へ行き現物を確認。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
47mmの514と並んで展示されていましたが、5mmも差があるとは思えませんでした。
ベゼルを薄く、文字盤を大きくとっていてスモセコのバランスも良く、
並んでいても45mmくらいに見えます。
十分にパネライらしさが表現されています。
これはもう買うしかありません。
デリバリーは夏頃から始まると聞いていたので、
いくつかパネライを扱うお店に声を掛けておきました。
ブティックで予約した訳ではないので年内は難しいと思っていたのですが、
意外と早く入手できました。
かくして数年ぶりにパネリスティの仲間入りを果たしました。
コメント