10月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

時計も詳しくなかったようです2013年10月29日18:44
彼女と新しいPCで、時計屋さんのHPを見ていたときのことです。

「ブランドを立ち上げた頃のフランクミュラーって、やっぱり良いんだよね。」
「ふーん、。あ、そういえば私がもらったのも・・・。」
「そう、あれも初期のだから、綺麗でしょ?」
「うん。」
「だから、初期のじゃないフランク持ってんだけど、それを初期の頃に作ったやつと買い換えたい気もするんだよ。でも、同じ時計に買い換えるってのも勿体ないしね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「そうだね~。」


「そういえば、私のもらったのって、なんてモデル?」
「あれは確か、トノウカーベックスだったかな。」
「ふーん、どういう意味なのかな~?」
「トノウは【樽】だよね。」
「たる?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「ビヤ樽とかの樽。形が樽みたいな形でしょ?」
「あ、なるほど。」

「じゃあ、カーベックスは?」
「か、カーベックスっ?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
すみません、どういう意味か分かりませんでした。
  • 所有時計について

コメント

1番~12番を表示

2013年
10月29日
18:47

1: 豆蔵

検索して、ようやく意味が分かりました。
ここでブログを書かせて頂いているというのに、すぐ答えられず、申し訳ありません。
===============================
カーベックスとは、手首の腕曲線にあわせてカーブしている、腕時計のケースのこと。
ケースの曲線に合わせ、中のムーブメントがカーブしているものもある。
===============================

2013年
10月29日
21:08

こんばんは、豆蔵さん

この時計が、置いてあるテーブルは…
自分もお世話になったお店かな?郵便局がそばに

同じなら、フランクの画像がいっぱいあり
重宝してます。(^ ^)

2013年
10月29日
21:41

現在、39mmの7000ccのプラチナ・ローター仕様の入荷待ちです。(^^♪

2013年
10月30日
09:49

私がwebchronosのブログが面白いと思うのは、
豆蔵さんや他の方々、時計の構造や仕上に詳しくなくても、
高い時計を持ってなくても、(もちろん専門的な方も多数いらっしゃいます)
本当に時計が好きでそれぞれの楽しみ方をされているので、
まさにこれが「時計愛好家」なのだな~と思います。

2013年
10月30日
18:17

5: 豆蔵

がさらきさん、こんばんは。

私のブログの画像は特殊加工されたものを使用しております。
実際の時計店のHPの画像と酷似していたとしても、そのお店とは何の関係も有りません。

2013年
10月30日
18:21

6: 豆蔵

YONEさん、こんばんは。

7000CCって、クロノですよね。
最近YONEさん飛ばしてますね~。
私は特に欲しいのもないので、代わりに頑張ってください(笑)。

2013年
10月30日
18:31

7: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんばんは。

なんかあれですね、私が時計に詳しくないと仰ってるように感じてしまいますが・・・。
いえ、事実詳しくないですし、私もそれは自分でも認めざるを得ないのですが・・・。

2013年
10月30日
18:34

8: 豆蔵

ワールドタイムさん、

洒落です、気にしないで下さい(笑)。

本当に、楽しみ方は人それぞれですね。
私もここに参加して、いろいろな楽しみ方が有るのだと思いました。
そして、その楽しみ方を、皆さんが否定しないところが凄いと思います。

2013年
10月31日
09:16

豆蔵さん

もちろん、分かっております(^^

豆蔵さんのブログはもはやweb chronosのエンターテイメントですから!

2013年
10月31日
16:51

10: 豆蔵

ワールドタイムさん、

ワールドタイムさんが心の大きな方で助かりました。

2013年
11月03日
16:03

こんにちは。
彼女さんは,とても勉強熱心というか,探求心がおありの方の
ようですね。素晴らしいことです。
が・・・いろいろ聞かれると困ることはありますよね。
しかし,ここクロノスの住人の方のように詳しい人達は,普通の
日常世界にはおられないと思います。(奇人変人ってことじゃ
ないですよ・・・良い方に捉えてください)
まぁ クロノスの住人は学者レベルですから。
普通は,ブランド名とシリーズ名でも,知ってだけで詳しい!って
なるんだと思います。

2013年
11月03日
17:45

12: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

私も、フランクは初期のものがどうだとか、トノーは樽だとか、偉そうに講釈たれてましたから。
その報いかもしれません(笑)。

カメのこと聞いてくれれば、最大甲長はどのくらいだとか、餌はどうだとか、相当詳しいんですけどね~。
あまり聞かれませんね・・・。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み