11月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

集合写真2013年11月01日09:59
先日、2年点検にだしていた5170Jが戻って来ました。

3ヶ月ちょっとスイスに行ってましたが良い状態になりました。

今年は5040Rをオーバーホールにだしたり、
5167Aを研磨にだし、手持ちのパテックが揃うのが半年ぶりなので、
記念撮影を。

5116Gと5170Jはもちろん手巻きですが、スカトラのワインダーに洒落でセットしてみました(笑)

1本でもいいですが、並んでいると見栄えします。

ちなみにパテックは10月28日に値上げしたので、駆け込みで売れまくり、
私がお店に行ったときは店頭在庫ほとんどありませんでした。

しかし時計業界は値上げしすぎですよね。

コメント

1番~7番を表示

2013年
11月01日
10:02

ここまで価格が上がると新しく買うより、今手元にある気に入って購入した時計達を見直して行きたいと思います。

2013年
11月01日
15:07

高すぎますね。
まだパテックは値上げを目論んでいるとか…
ええかげんにせえ~という感じですね

2013年
11月01日
21:23

ワールドタイムさん

実に壮観なコレクションですね!

ここ1年(以上?)円はスイスフランに対して下がり続けているようなので
その意味だけなら仕方ないのかもしれませんが、先の値上げまで聞こえて
きているとしたら、何が理由なのでしょうか・・・?

2013年
11月01日
21:24

4:

押さえるところ押さえてますねー。
私も5205のYGを狙っていますが、ちっとも入荷しません。
しかし年次で470とは、高すぎです。涙

2013年
11月05日
08:50

ALPHAANDOMEGAさん

パテックに限らず、時計業界は強気ですね。

今後はよりいっそう吟味して購入しなければなりません。

2013年
11月05日
09:01

宗一郎さん

ありがとうございます。
現行パテックはあと一歩でコンプリートの予定です。

値上げしても買う人がいるブランドは今後も何らかの理由をつけて上げ続けるでしょうね。

2013年
11月05日
09:06

若様さん

5205は私が購入した時は400万以下だったし、
5130Rは初出から100万以上upしてますね。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み