11月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

離れたくないんですよ、きっと2013年11月12日09:09
この前、デパートに行きますと、世間話をする美容部員のいる化粧品コーナーに男女のカップルが、椅子に並んで座って接客を受けてました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
私には、非常に変わった光景に見えましたので、後日、接客していたKちゃんに聞いてみました。

「この前、若いカップルが、ここの椅子に並んで座って、接客を受けてたでしょ?」
「ああ・・・。はい、いました、いました。」
「あれ、何?」
「何って、なんですか~(笑)。」
「普通はさ、夫婦でも恋人でも、女性が化粧品買う時って、男は同じフロアの、例えば傘売場だの鞄売り場だの、そんなのをボーっと見ながら待ってるもんでしょ?夫婦で使うペア化粧品とか売り出したの?」
「ペア化粧品なんて無いですよ~。」
「じゃあ、男は側で何してんの?」
「えー、女の人と一緒に、説明を聞いてますけど・・・。」
「聞いたって、な~んにもなんないでしょ?何で一緒に話を聞かなきゃなんないんだろう?」
「うーん、多分ですけど、ちょっとの間でも、離れたくないんですよ、きっと。いつも一緒にいたいって、思ってんじゃないですかね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「げっ!気持ち悪っ!そういうのって、下着売り場にも一緒に行ったりするんかな~?」
「あははは・・・。下着売り場でカップルはあんまり見ないですけど、うちの売り場にも、そういうの、たまにいますよ。」

仲良しは良いですけど、こういうのが電車の連結器のとこでゴソゴソしてたりするんだと思います。

コメント

1番~12番を表示

2013年
11月12日
09:40

すごいですね~、興味もない買い物に付き合わされるの私は大嫌いですけど。

話は変わりますが、昨日ラフランス届きました!
ありがとうございました。

2013年
11月12日
10:02

豆蔵さん、こんにちは!

 僕もたまには隣で話を聞く派です。
 化粧品の効用を聞いたり、突っ込んだりするのが好きなんです。
 (別に化粧はしませんがw)

 最近は髭剃りの後の保水液-保湿クリームは欠かせなくなってきました。
 無いと痛いんですよ、ヒリヒリと。
 その辺も時折質問したりします。

 あと、カミさんのをリピートで買いに行くので、銘柄を知っておかないといけないというのもあります。

 …夫婦って難しいんです(苦笑)

2013年
11月12日
10:44

豆蔵さん、こんにちは(^o^)/

自分も、ともぞーさんと同じで化粧品売り場で、横に座り
メイクのアドバイス?などしながら商品を選らんでます。

そして、下着もたまに(^_^;)

アメリカでは、下着売り場に…
名前忘れましたが、男性の為?に待機できる椅子があります。

ただ、結婚して、うん十年後にも一緒に行ける
自信は、ありません。(´Д` )

2013年
11月12日
11:48

化粧品っていうか香水系を選ぶ際には同席したことは
あります。(その匂いは(私が)ダメ…とかの類)

そもそも化粧品売場は息を止めて通り過ぎる口なので
もし、そんなことがあったら別のフロアで時間潰してますよ。

下着は、さすがに経験無いです。

服なら結婚前は選んであげたりもしたことありますけど…

と、面倒くさがり屋のつぶやきでした。

2013年
11月12日
13:52

化粧品はないですが、
下着を買ってきたことはあります。

恥ずかしくて、よく見ずに買って帰ったら
「私の頼んだのと違うっっ」って言われました

虚無感半端ありませんでしたっ

2013年
11月12日
16:28

6: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんにちは。

所在なさげではなく、にこにこして話を聞いていましたので、付き合わされたという感じでは無かったです。

「ちょっと化粧品買いにデパートに行こう。」と言われ付いて行っても、私は他をうろついて待ってるほうです。
目当てを買うくらいなら側で待ちますが、椅子には座らないですね。

2013年
11月12日
16:32

7: 豆蔵

ともぞーさん、こんにちは。

女性からすると、旦那に、使ってる化粧品の値段を知られるのはイヤだ、という人もいるようです。
デパガちゃんとの話を側で聞いてたデパガさんは、突然、会話に入ってきて、そう言ってました。

2013年
11月12日
16:37

8: 豆蔵

がさらきさん、こんにちは。

あ・・・、いや、えーと、あれですね、がさらきさんとこはラブラブで、それはそれでよろしいと考える私もどこかに居るやら居ないやら、ということで如何でしょうか?

男性が待機する場所ってことは、アメリカでは、男はそこで待つのがエチケットだ、ということですね。

2013年
11月12日
16:41

9: 豆蔵

まっきいさん、こんにちは。

私は、愛する人の香水の匂いなら、それは全て良い匂いです。

2013年
11月12日
16:45

10: 豆蔵

rdファンさん、こんにちは。

私も、母親が入院した時、「これと同じもの買ってきて。」と頼まれ、シミーズみたいなのを買いに行ったことが有ります。
その時はサッと売り場に入り、店員さんに、「これと同じようなの、2つ下さい。」と言って、少し離れたとこで待ってました。
他のお客さんも男性がいたらイヤでしょうし、何より私が恥ずかしかったです。

2013年
11月12日
23:57

11: リョウ

僕。。。
けっこう率先して行きますねw

ずっと一緒にいたいとかではなくて、

こないだの色が微妙だったから、
今度はこっちの少し明るめのにしてみよーよ♪

とかって、話してますw

2013年
11月13日
10:57

12: 豆蔵

リョウさん、おはようございます。

そういう旦那さんとかだと、奥さんがパーマ屋に行ったのに、すぐ気付くんでしょうね。

パーマ屋は今は言わないかな。
えーと・・・、美容院のことです。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み