11月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

アルピニストの巻 終了っ。2013年11月27日03:06
こんばんは、早くも手持ちのアルピの最終回です。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
火曜日のお供は、コレ 4S15-6000 黒文字板

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
4S15-6000の機械式アルピニストは画像のように3色発売されておりました。
資料などで、「60年代のアルピニストを復刻」とか表現されていますが、内装回転ベゼル・コブラ針など全然別物なので、、、。「60年代のアルピニストというペットネームを復活」位が正確ではと思います。

※同じ型番でグリーン・アイボリーはアラビア飛び数字で、黒文字板は他とちょっと違ってますね。
※小ネタは、黒文字板の回転リングのNが白▼なのが初期型とのことです。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
で、先日LEMさんからもご指摘があったように、60年代のデザインは受け継いでいるのですが、、、。
このように、ローレル-アルピから▼インデックスを、チャンピオン-アルピから12本の放射線を引き継いでいる、しかも黒文字板だけと考えられます。。。

文字板に「Alpinist」が入っているものは他にクォーツの製品もありました。
あいにくそちらは持ち合わせていないので今回で終了でございます。
6回続けてお読み頂けました方々には、、感謝孟子あげマッスル!
  • 所有時計について
  • 時計であすぶ
  • 縛り

コメント

1番~11番を表示

2013年
11月27日
07:21

とても勉強になりました。どうもありがとうございました。(^^)

2013年
11月27日
15:09

2:

アルピ祭り、堪能させていただきました。とても好きな時計なので楽しかったです。僕は4S黒文字盤と8Fクオーツの野口健モデルしか持っていないのですが、手頃なサイズで使いやすいです。

2013年
11月27日
19:00

3:

先ほど書店で立ち読みしてたら・・・他雑誌「某ビ○ン」で取り上げられていましたね。チャンピオンアルピ。

2013年
11月28日
00:13

〆は、ウドンかぁ(^ー^)ノチク天美味そうです。
左上はかき揚げ御飯かな?
個人的には、時計そっちのけでつf^_^;

2013年
11月28日
02:53

5: 341

ししゃもさん こんばんは。
お役に立てれば嬉しいです。。。

どです?アルピ欲しくなったでしょう?
年末に一本、逝っておきませう ^^)

2013年
11月28日
02:58

6: 341

LEMさん、画像と情報をありがとうございます。

先ほどコンビニで(たぶん)件の雑誌をチラ見したのですが、
チャンピオンアルピは見つけられませんでした (>_<)

変わりに得た情報っ?
1)Swatch システム51の発売が「発売日未定」になっていること
2)LLビーンがTDLとコラボのブーツを作っていること
最近あまり雑誌を見る時間もなくタメになりました ^^)

2013年
11月28日
03:04

7: 341

ムートンさん こんばんは。
うどんは、火曜日の「お昼ご飯」なのでした。

「ちくたまぶっかけにミニカキアゲ丼」でした。
うどんは、大阪時代にムートン氏に教わった「はがくれ」より太めです。
竹輪は讃岐の常道、「たて切り」でした。

で、左に写っている小鉢が「地鶏の皮ポンズ」だったので、
余韻たまらず深夜には、、、焼き鳥屋さんに逝ってしまたのですたwww

2013年
11月28日
08:47

341さん、
いやーなかなかほんとに欲しくなりました。
でも、なんとか我慢します。おそらく、たぶん、きっと。。。(^^);;;

2013年
11月28日
11:08

9: 341

ししゃもさん 8940探偵物語の歌詞は、
『でもね、たぶん、、きっと、、、、、』です。 (^-^)
期待しております。
なんちゃって!

2013年
11月28日
22:57

10:

341さん、漫画のところです。山とアルピと三角関係。ってお安い物語です。

2013年
12月01日
07:36

11: 341

まだ書けるかなっ?
LEMさん、不調です。。。
某●ギンと時計ビ●ンを見たのですが見つけられませんでしたっす (>_<)

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み