12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

今年増えた仲間たち:341編 その12013年12月12日01:31
こんばんは、アレは2011年のことでした。

再来年(2013年)は、某社さんから腕時計が出て100年目の節目ジャマイカっ!

きっと、●ーレルとか●ングセ●コーとかの記念復刻が出るに違いないっ、、、
2012年は時計を増やさず大人しくしてよっ。と一年堪えて?迎えた今年でありました。

クロノス誌的には?ものが多いですが、自分の備忘録として何回か紹介させていただきます。
変なオッサンも混じってるなあっと、、ご笑覧頂ければありがたいです。

でもって、禁が解かれ、、、今年、最初に買った時計です。
2011年に発表されましたが、その後2012年と『買わない年縛り』 で耐えてました。
2013年、明けにまだ新品在庫のあるお店を発見、ゼンマイオヤジさんにも最後の背中を押され購入しました。

シースルーバックと自作メダリオンの改造です。

■SEIKO創業130周年記念モデル GS1st復刻

※たぶん続くとおもいます、、、。
  • 所有時計について

コメント

1番~9番を表示

2013年
12月12日
08:11

1: masa

あぁ
やっぱりカッコイイです!!

ぜひ続けてください(^^

2013年
12月12日
10:04

2: 341

masaさん、コメントありがとうございます。

応援ありがとうございます。途中で見捨てずに宜しくお付き合い下さいまし。。。

2013年
12月12日
10:23

おはようございます。

ラグのヨレ方なんて、一瞬ファーストかと思っちゃいます。
こうして見ても本当に素敵な復刻GSだと思います。。。

2013年
12月12日
13:02

4: 341

ゼンマイオヤジさん こんにちは。

その節には大変お世話になり感謝申し上げます。
オリジナル・1stをお持ちの方の”熱い”語りに、、、分不相応なGSを勝手しまいましたっすっ!

2013年
12月12日
14:32

5: 341

ゴメンなちゃい。事実誤認がありました。
この時計は、2011年12月に購入してましたっす。
年が開ける前に駆け込みで買ったみたいです。

お詫び致しますが、上のブログは晒してしまったのでそのままにして置きますです。宜しくご了承下さいまし ペコリ

2013年
12月12日
15:07

まぁホントに1年我慢したんですから、GS一本くらいエエやん
^o^って、オイラも言ってみたいっす( ̄▽ ̄)

2013年
12月12日
17:11

7: 341

ムートンさん、こんにちは。

〉一本くらいエエやん
それは、思っても口に出さないのが(家庭内で摩擦を避ける)紳士のたしなみです。
それを逝っちゃあ、お終い とたぶん思われ。。。(>_<)

2013年
12月13日
13:56

おおお、すごいですね。 まだあったんだ~と ため息。 これは欲しかった。
今年44GS復刻を手に入れましたがGS130年記念は今でも欲しい。
まだ探せばあるのでしょうか?どこかに。。。

と後を読みますと2011年度に購入されていたのですね。
今頃残っているわけはないですね。  中古市場に登場する可能性もほぼゼロでしょうね。 2年前は財政状況最悪になるその入り口だったからな とあきらめ。

2013年
12月14日
02:24

9: 341

カリフォルニアの時計ファンさん こんばんは。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
本人も2012年は、時計を買っていないことのみ強く認識していたので
今年買ったものとばかり思い込んでおりました。

頭も弱くなりつつあるオッサンですので大目に見てやってくださいませ。。。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み