12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ロサキネンシスさんのブログ

(一般に公開)

寒い時期は、チタン+シリコンベルトの季節2013年12月19日21:30

めっきり寒くなった今日、先日手元に来た時計のブレスを、
シリコンベルトに替えました。

時計をじっと眺め、手持ちのベルトと見比べつつどれが似合うかイメージを膨らませ選びます。

自分のバランス感覚の見せ所です。言い替えれば、愛情の深さでしょうか!

肌触りがよく、直ぐに人肌に温まるチタンケース。
アダルトでいて色気のあるチタンカラーに似合うのはこれだ!と、装着したシリコンベルト。これも暖かいです。

結果、IWCの某時計のようなイメージにも似た、お気に入り時計になりました。

12月、WHITE・ALBUMの季節に似合う、腕にして暖かな時計の誕生でした。
  • 腕時計全般

コメント

1番~5番を表示

2013年
12月20日
00:04

1:

ポ○シェデザ○ンですね?^^

非常によく似合ってると思います。
この季節は無機ベルトより有機ベルトのほうが馴染みますよね~。

ほんと、寒くなってきました。

2013年
12月20日
12:46

LEMさん。
>ポ○シェデザ○ンですね?^^
ドキッ!。
やはり分かる人には分かってしまうのですね。
本当は、ストレートベルトならよりそれらしいのですが、ベルト取り付け幅とケース幅に違いが有り、ベルトかブレスの取り付け部に段差が無いとかっこ悪くなり、結果これになりました。

>非常によく似合ってると思います。
ありがとうございます。
実物は、凄くかっこよくなったと思います。

>ほんと、寒くなってきました。
ですね。
やっと、冬の実感が沸いてきました。

2013年
12月20日
17:26

3: masa

寒くなるとSSケースやブレスは冷たいですよね(^^;

2013年
12月20日
21:17



masaさん。

>寒くなるとSSケースやブレスは冷たいですよね(^^;

ですよね。
温まるまでに時間が掛かるし、外すと直ぐに冷たくなる。

チタニウムも冷たいことは冷たいですが、ひんやり度が全然違います。
手持ちは4本しか持っていませんが、独特の肌触りがどれも気持ちいいです。
この中でも特にロンジンは、着用し直ぐに暖かくなります。

真冬ロンジン!でした^^。

2013年
12月21日
10:06

寒い時期、腕に嵌めた瞬間から冷たさを感じない時計といえば、これはもう樹脂ケースの時計しかありません。

手持ちでは、スウォッチ・G-SHOCK、その他等々の樹脂モデルは、冷たさ知らず。
廉価だと馬鹿にされる樹脂ケース時計にも、誇れるものがありました。
但し、金属ケースは温まるまでに時間が掛かるけれど、一度温まれば持続するから、一長一短で引き分けかもしれません。

それにしてもチタンケースの肌触りはいいなあと、にっこりなのでありました。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み