12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

だんだんカッコ悪くなってる気が・・・。2013年12月21日08:57
ロジェのエクスカリバーですが、新しくなるたびにカッコ悪くなっる(というか、私の好みからズレてくる)気がします。

これが、発売当初のモデル。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
これは、私も持ってまして、私の時計の中でもお気に入りの1本です。

で、次がこうなりました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
これのRGケースは、ダルビッシュ選手もお持ちだそうです。
最初に出たモデルを持ってなくて、探しても見つけられなかったなら、私もこれを買ったかもしれません。

でも、これはちょっと・・・。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
全然カッコ良くない・・・。
デイトがどうこうじゃなくて(それも有るけど)、見ても欲しいとか全く思えない時計になっちゃいました。
45ミリから42ミリにサイズダウンされたのは良いんですけど、カッコ良くないんじゃダメだよなぁ・・・。

シルバー文字盤にブルスチールの最初のが、一番カッコ良いと思います。
(注・あくまで私個人の考えです)
  • 気になる時計

コメント

1番~10番を表示

2013年
12月21日
09:00

1: 豆蔵

あ、邪魔で仕方なかったリューズガードが、新作では無くなってますね。
やっぱり、ポロポロ取れるのかな?(笑)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

2013年
12月21日
09:01

2: 豆蔵

新作もブルースチールに戻ってるんですね。
でも、やっぱり私はダメ(笑)。

2013年
12月21日
11:47

3: Johann

豆蔵さんに、同意です。
ロジェは女性的なデザインになってきていますね。
カルロスディアスの到達地点であるエクスカリバーのデザインを変更しての継続は難しいのかも知れません。

2013年
12月21日
16:22

Roger dubuis のデザインについては
豆蔵さんに白紙委任状で同意いたします(笑)(笑)(笑)

個人的には最初のモデルの完成度が高いので
デザイナー氏も悩んだのでは?
ともとれますが。

2013年
12月21日
18:38

5: 豆蔵

Johannさん、こんばんは。

女性的、もしかすると42ミリって、レディースかも・・・。

無理にデザインを変えなくても良いと思うんですけど、やっぱり変えたくなるのが人情なんでしょうか。
まして、今は会社にいない人間のデザインだとすると、尚のことですかね。

2013年
12月21日
18:40

6: 豆蔵

矢切の渡し守さん、こんばんは。

定番モデルとして、ずっと作り続けるのは、ロジェの場合は限定○○本と謳ってるので無理なんですけど、それを承知で文句つけてみました。

2013年
12月21日
20:54

7: masa

私も一番上のが好みです。
ブランドイメージを崩さないようにマイナーチェンジしていくのは大変なのでしょうね(^^;

2013年
12月22日
02:02

お久しぶりです!!
断然初期がいいと思います!!

どんどんのっぺりとしてきますね・・・(苦笑)

2013年
12月22日
07:05

9: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

新作なんて、全く別物になった気がして、寂しいんです。

昔は良かった、みたいな感じなんでしょうか(笑)。

2013年
12月22日
07:08

10: 豆蔵

しんちゃんさん、おはようございます。

もっと上手いやり方を考えられなかったのかな?
と、部外者が好き勝手に言ってるだけのブログです(笑)。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み