1月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

じぇんぶ飲みやがった2014年01月16日10:08
昨日のオフ会ご参加の皆さまお疲れさまでした。

ご来賓
 クロノス主筆ジャーナリスト広田様

参加メンバー
 ジェジェさん
 ロサキネンシス師匠
 myukappaさん(お店オーナー)
 K.Mさん
 ロンキチさん
 Johannさん
 ししゃもさん

今回も用意したワインを全て飲みほしていただきありがとうございました(笑)

こちら伝説の豆蔵さんのブログです。
もちろん今回もTOSOワインも飲みました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

毎回思いますが、時計バカがこれだけ集まると楽しいですね。

コメント

1番~11番を表示

2014年
01月16日
10:15

今回もお店を貸し切り内容盛りだくさんでした。

料理はフレンチのシェフに出張いただきフルコースを、
それぞれが拘りの時計達を披露、ロサ師匠のリンドバーグは感動モノでした。
(ピンボケで失礼)

ジェジェさんプレゼンツで恒例の射撃大会あり、
レセプタントも前回同様お越しいただき、ししゃもさんまたもやデレデレでした。
が、しかし、今回ししゃもさんが持参したコレクション驚きでした!!
Johannさんのジェンタコレクションといい、いや~いいもの見せていただきました。福眼でした。

2014年
01月16日
13:00

ワールドタイムさん。

昨日は、お疲れ様でした。
今朝、久々に頭痛がして今は絶降調?です。

飛行機、お粗末なものを見せてしまいました。
次は、渾身作の帆船を見せられたらなと思います。

ワインも、料理も大変美味しゅうございました。
また、誘ってくださいませご主人様!

2014年
01月16日
13:42

ロサキネンシスさん

こちらこそお疲れさまでした。
私もいい感じで二日酔いです(笑)

機会がありましたら、ぜひ秋葉メイド喫茶ツアーもよろしくお願いします。

2014年
01月16日
15:37

昨日は楽しかったです。
ありがとうございました。

料理の写真を1枚のせておきます。
 豚のホホ肉、アンチョビソースかけ、
バブルバック添えでした。(笑)

2014年
01月16日
16:08

5: 豆蔵

「伝説の」って、何ですか(笑)。

そうか、いつの間にか私も、伝説になってたのか…。

2014年
01月16日
16:48

ジェジェさん

おお、いつの間にこんな写真撮っていたのですか(笑)

料理も時計も素晴らしい一品でした!

2014年
01月16日
16:51

豆蔵さん

いや、あのブログは今でも話題に上がるほど面白かったです。

2014年
01月17日
23:34

たのしそうですね

2014年
01月19日
11:34

充実した新年会だったようですね。
行きたかった~!

2014年
01月21日
09:31

ALPHAANDOMEGAさん

毎回かなり楽しいです。

2014年
01月21日
09:31

宗一郎さん

今回は更にグレードUPしました。
次回のご参加を楽しみにしております。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み