1月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

商売繁盛家内安全2014年01月24日10:20
先日のパテック展は盛況に終わり、ドイツなど他の国よりも日本が一番来場者が多く、なおかつ受注額もダントツで一番良かったようです。

とくに、175周年に合わせて発表された5270G青文字盤、ディスコンが決定したノーチラス5980(昨年発表されたコンビは当面継続)、そして5170Jのオーダーは多く、すでに受注はストップ状態だそうです。

毎年、私ごとですが1月は初詣に出かけます。
元旦は近くの八王子子安神社、3日は相模の寒川神社、12日には子供連れて高尾山稲荷山コースを登り、山頂付近の薬王院をお参り、
高尾山はとろろそばが名物なのですが、子供達はラーメンが良いと言うので
薬王院を出て男坂の手前にあるお店に唯一ラーメンがメニューにある店があるのでそこで今年も昼食を。
そして先日会社のお札を貰いに成田山へ行ってきました。

着いて早々にビールと鰻、うなぎは川豊というお店が有名で並んでますが、
私はゆっくり飲みたいのでその近くのお店に。
旅のお供はツァイトヴィンケルです。

雪も残っており寒かったので熱燗にすれば良かったと思いつつ境内へ、
護摩札の受付をし本堂へ、
線香の香りに「のーまく さんまんだー」と唱えるお教、
不思議と心が落ち着いていきます。

我が家のお札は家内安全・八方除ですが、会社のお札は当然、
商売繁盛!
パテックフィリップのようにいきたいところです(笑)

コメント

1番~5番を表示

2014年
01月24日
10:25

おみくじは吉、今年は吉3つ大吉1つでした。
同じ吉でも成田山のは良い事多く書いてありました。

2014年
01月24日
11:26

>ドイツなど他の国よりも日本が一番来場者が多く、なおかつ受注額もダントツで一番良かったようです

こういう話を聞くと非常に誇らしいですね。
私は何も貢献できていませんけど(笑
このブログを通して皆さんの訪問記を拝見するだけでも濃厚なる日本の興味、
熱意が感じられて、すがすがしいものがあります。

今年も一年、良い年となりますことを。。。

2014年
01月24日
11:50

ゼンマイオヤジさん

ありがとうございます。
今年もワールドワイドなご活躍を祈念いたします。

皆さんのブログを拝見すると日本のコレクターは質が良いのが分かりますね。

今回本国からフィリップスターン、ティエリースターン他多数来日されていたようで、盛況ぶりに大いに喜んでいたそうです。

これにより、希少なタイムピースが優先的に日本へまわされることを期待します。

2014年
01月24日
12:52

4: masa

うなぎとツァイトヴィンケル!
どちらも食べたいです~(^^

2014年
01月24日
14:34

masaさん

ツァイトヴィンケルはスイスメイドですがドイツテイストです。
ビールと良く合います。

どちらも山椒を効かせてお召し上がりくださいw

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み