2月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

本音と建前2014年02月09日09:47
昨日の夕方、首都圏の仕入先から、電話が有りました。

「すみません、雪の影響で、本日発送予定だった○○が全部そろわなくてですね、それで発送できなくなりまして・・・。」
「ああ、そちらも大雪みたいですからね~(こっちも相当降ってるけどな)。 大変ですね~。」
「雪なんて、年に1回降るか降らないかですし、今回はかなり積もってしまったもので、交通がストップしてしまってるので・・・。本当にすみません。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「(年に1回降るんだったら、雪の対策くらいしておけよ。) いえいえ、そちらは降ってもすぐ融けますし、備えなんて、なかなか出来ませんよね~。」
「明日はこちらが休みなものですから、月曜の発送になってしまいますけど、大丈夫でしょうか?」
「(今日無理なら明日出てこい!) えー、間に合うと思います。もし全部揃わなくても、月曜には、有るだけで良いので、必ず送って下さいね。」

まあ、間に合うので良いです(笑)。
  • 日々の出来事

コメント

1番~3番を表示

2014年
02月09日
09:48

1: 豆蔵

とはいえ、私も東京にいた頃は、少しの積雪で大騒ぎしてました(笑)。

2014年
02月10日
00:19

今回の雪は、茨城に限っては、約30年ぶりに国道まで積もりました。

東京はもっと降ったようなお話しです。

自分が大丈夫でもあっちこっちで障害物(スタックした車)があって、困りましたが・・・・。

心の中では「雪にノーマルタイヤで走って他人の迷惑考えてよ~!!」と叫んでいました(^0^)

2014年
02月10日
06:55

3: 豆蔵

黒岩屋さん、おはようございます。

そうなんですよね。
自分だけ大丈夫でもダメなんです。
こちらでも、初雪の時は、タイヤ交換が済んでない車があり、かなり危ないです。

今朝も関東はまだ雪が残ってるようですね。
気をつけてお仕事なさって下さい。

1番~3番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み