2月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

あなたの おそば に、、、。2014年02月21日00:40
こんばんは、食べ物の画像ばかり上げて(とある説によると)摂食障害wの可能性大の341です。。。

水曜日は新潟に日帰り往復でした。

またまた楽しみは「へぎそば」

木曜日の遅いお昼も「おそば」でした。

今月の招福時計は「酢も瀬古」ですが、、、入院してるのが3・4本あるためなかなか重なってきてつまらないです。。。
ということで、これもスモセコでOKですよね?の中華ビヨンを
ブラック→レッド→補色のグリーンにストラップを替えますた。
金曜日、、、良いことがありますように、、、?
  • 日々の出来事
  • 麺活

コメント

1番~6番を表示

2014年
02月21日
12:38

1: masa

奥に見えるミニかつ丼?の一味の量が半端なく思えましたです(^^

2014年
02月21日
13:45

2: 341

masaさん、こんにちは。
鋭い観察眼です (^-^) ミニカツ丼のセットです。
実は初めて入ったお店で、加減が分からずいっぱい掛け過ぎ『あっ!』と声をあげたのでした (>_<)

2014年
02月21日
20:52

341さん。

僕も長岡、新潟は昔よく訪れていました。
へぎそばは良く食べていました。
ものすごいコシですよね。

炭水化物セットは自粛して天ぷらだけで・・・。

でもかつ丼もステガタイ。

2014年
02月22日
00:15

4: 341

ジェジェさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
こちらでは、たまにトンカツをアップして下さるご同輩がおり、たぶんカツ丼は外せないです (^-^)
へぎそばは、ふのり、、海の香りが素敵です。。。

2014年
02月23日
03:09

どうりで見たことある蕎麦だな!!!
と思ったら「へぎそば」でしたか♪(^-^)

バレルビヨンも相変わらず美しいですが、上の八角黒金もイイですね!

2014年
02月24日
16:15

6: 341

ロベルタスカルノさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
院長センセも新潟詳しいですもんね (^-^)
へぎそばは、山芋つなぎと違った味わいと喉越しが楽しいです。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み