3月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

はじめての○○2014年03月05日12:46
意味深なタイトルを付けてしまいましたが、
〇〇はswatchでした。

swatchはグループのファミリーセールで安く売られているので
何度も買いかけましたが購入には至ってませんでした。

昨年発表され話題となったシステム51、日本では未発売ですが、
本国では普通に買え、ebayなどネットでは1月末頃から出品されています。

届いてすぐに謎だったローターの仕組みが判明、
これからいろいろと調べたいと思います。

コメント

1番~17番を表示

2014年
03月05日
12:47

左手は他の時計をしてるので右手ですw

2014年
03月05日
12:48

2: masa

おおっ!(^^
レポ楽しみにお待ちしております♪

2014年
03月05日
13:35

初スウォッチとは意外でしたが、これなら納得です。

2014年
03月05日
13:42

masaさん

驚きの速さでコメントありがとうございますw

システム51、実に楽しい時計です。

2014年
03月05日
13:49

宗一郎さん

swatchのクロノグラフは何度買おうとしたことでしょう。

システム51は悩むほどでもないし、知りたい事がいくつかあったので
国内販売を待たずに逝ってしまいましたw

気が短いもので・・・。

2014年
03月05日
14:11

どなたがコチラで初めて紹介されるかとお待ちしていましたが、
ワールドタイムさんとは予想外でした・・・(笑
生写真、実にいい顔していますね、
私もブルーを狙っている所です。。。

2014年
03月05日
14:40

ゼンマイオヤジさん

ロサ師匠を先おいて逝ってしまいましたw

私は赤が欲しかったんですけど、赤は国内で売られるのを待ちます。

2014年
03月05日
16:37

ワールドタイムさん。
最速GET おめでとうございます。
画像を見て、疑問だったベルトの材質等の状況がわかりました。

国内発売の時には・・・・品質安定の頃合を計って購入しようと思います。
多分、直ぐには手を出さず、我慢しきれなくなったところで一気買いしようと思います^^。

2014年
03月05日
16:52

ロサキネンシスさん

ありがとうございます。

>画像を見て、疑問だったベルトの材質等の状況がわかりました。
流石です、シリコンベルトでステッチはダミーでした。
私は画像では分かりませんw

>一気買いしようと思います^^。
さては大人買いですね(笑)それもありです。

2014年
03月05日
19:56

10: 宗一郎

ワールドタイムさん

スウォッチのオートマチッククロノを買おうかどうか迷って逃してしまった私にすれば、やはり買える時に買ってしまうのが正解です!

2014年
03月05日
21:26

11: Johann

私もebayで買ってしまおうかと思っております。
日本での発売はいつになるのでしょうか?

2014年
03月05日
23:20

宗一郎さん

再度のコメントありがとうございます。

そうなのですよ、日本の発売日が未定なので買えるときに購入しようと思いました。

2014年
03月05日
23:24

johann さん

先月高島屋のswatch売り場で聞いた時はいつ入るか未定と言われました。
それでシビレを切らしたところがあります。

2014年
03月06日
01:08

でもこれだけ発売が遅れてるって、
何かが問題あり、ということなんでしょうね、きっと。

その何かとは何か、これが一番気掛かりです。。。

2014年
03月06日
10:49

15:

Swatchって、自動巻があったんですね!
てっきりクォーツのみかとおもっていました。
シースルーでムーブは、見えるんですか?

2014年
03月06日
11:13

ゼンマイオヤジさん

スイス本国では空港でも売られているくらいなので
製品自体に問題はないと思います。

生産性の問題か、他国の販売価格設定の問題か・・・。

日本では1万円台で買えると言ってますが、2万円切らなかったりしてw

2014年
03月06日
11:17

若様さん

swatchはETAですから当然機械式ありますよ。

http://www.swatch.com/jp_ja/sistem51.html
グラスバックではなくプラスティックバックです(笑)

1番~17番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み