3月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

【緊急入荷!】2014年03月06日15:44
システム51で遊んでいる場合ではなくなりました。

2年前にオーダーしていた時計が突然入荷しました。

今年1月に開催されたパテックの受注会で、
「この受注会で再オーダーしてもらえれば今年中には必ず来ます!」
と言われてましたがまさか3月に来るとは思いませんでした。

どうやら私のオーダーが優先順位でTOPだったようで、
最初の日本へのデリバリー2~3本の中に入れました。

今まで並行品や中古でなく正規店で購入してきたポイントが生きました。

あまりにも早く入荷したのでお店から、「待っている人が沢山いるのであんまり公開しないでください」
と言われたので詳細はお友達限定で!

コメント

前を表示

7番~26番を表示

2014年
03月06日
18:12

おめでとうございます。
素晴らしい。今度拝見させてください。
嬉しい誤算?では無いですね。

2014年
03月06日
21:43

かっこいよすぎです。(^^)

2014年
03月06日
21:57

宗一郎さん

受注会での優先度は予想以上でした。

通常3年待つリピーターも続々と入荷しているようです。

キャンセル出来ませんから支払いに困る人もいるとか。

2014年
03月06日
21:59

穴ロクさん

おお、穴ロクさんも5711おめでとうございます!

ちなみに全額軍資金はありませんのでクレジットですw

2014年
03月06日
22:02

リョウさん

ありがとうございます。

今度お会いするとき、持参致します!!

システム51を(笑)

2014年
03月06日
22:10

がらさきさん

5235は受注会場でもショーケースから出されることのない希少モデルで、
初めからポイントの多い顧客にしか売らないようです。
一見客に売って転売されるのを防ぐ意味もあるようです。
仮に転売すると、既に200万円以上のプレミアがついているそうです。

2014年
03月06日
22:12

Johannさん

まさに歴史的タイムピースですね。

詳しくは次のブログで書こうと思います。

2014年
03月06日
22:21

Ryuさん

5235です。
ムーブメント31-260は最新の脱進機を搭載したマイクロローター自動巻きで、レギュレーター年次カレンダーというコンプリケーションです。

アクアTTは残念ですね。
ちょっと考えられない手抜きです。
私のアクアはきちんと磨かれてました。

2014年
03月06日
22:43

ジェジェさん

ありがとうございます。
これはなかなか見れないと思いますよ。

2014年
03月06日
22:46

ししゃもさん

イヤ~、ほんとカッコイイです♪

2014年
03月06日
22:48

17: マー

おめでとうございます。 3月までに入荷し、よかったですね。 受注会ではちらっと見ただけで 私には大きすぎるモデルでしたので 関心がありませんでした。そんなにプレミアムがでてますか。
 私の受注したものは4月以降になりそうで、鼻から覚悟はできてましたが、泣きそうです。
 RYUさんの バックル残念でしたね。 研磨し忘れたようですね。私の手持ちのノーチ 女性物は 研磨されていました。

2014年
03月06日
23:43

18: masa

おめでとうございます!!(^^
まぶしすぎてもう、、凄すぎます~

>待っている人が沢山いる
こっちも凄すぎです~><

2014年
03月07日
04:38

マーさん

ありがとうございます。
そうでした、増税前のナイスタイミングでしたね。

パテックは今年も値上げするそうなのでマーさんの時計もその前には届くと良いですね。

転売についての情報はパテックが一番持っています。
5235、既に円にして800万で売られたケースもあったそうです。

希少モデルは2年以内に転売されると販売店にペナルティが付くそうで、
その販売店には二度とレアモデルは入って来ないそうです。
売る店も買い手を選ぶ訳です。

2014年
03月07日
04:46

masa さん

ありがとうございます。
文字盤は5550アドバンスのような仕上げで素晴らしい輝きです。

受注会ではオーダーストップでした。
待っている人全員に行き渡る前にディスコンになりそうな気がします。

2014年
03月07日
10:25

ワールドタイムさん。

私の廉価萌え(というよりも、それしか手を出せない)と違い、雲上一気攻めは流石でございます。
これは、飽きずに末永く使えそうなデザインで、いいのではないでしょうか!

2014年
03月07日
10:35

22:

おおー(^○^)
おめでとうございます。
ピン留め尾錠は、通常とは違ってカッコいいでしょ。
今度じっくり拝見させて下さい。

2014年
03月07日
10:54

ロサキネンシスさん

ありがとうございます。

>私の廉価萌え(というよりも、それしか手を出せない)と違い
いえいえ、人マネでなく我が道を行くロサさんは常に私のお手本です!

ちなみに昨日はSNS全員に公開でしたが今日からお友達限定にしました。

2014年
03月07日
11:00

若様さん

これですね。
通常のアメリカンバックルにPATEK PHILIPPEと彫ってある特別仕様!

2014年
03月08日
01:06

アールデコと申しますか
何と申しますか、
クラシックな雰囲気が
思いっきり私の好みです!

正直、うらやましいです。

2014年
03月08日
16:43

wakmanndiverさん

ノスタルジックなデザインですよね。

ご存知かとは思いますが、パテック本社にある振り子の大きなレギュレーターの置時計をオマージュしてデザインされました。

前を表示

7番~26番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み