6月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近のコメント

各月のブログ

ゼンマイオヤジさんのブログ

(一般に公開)

逝って来ました ~2014年06月01日00:14



後程、詳しく、いや、程々にやります。。。



***

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...


こんな『子午線ビール』も販売されていました。
一体、どんな味なんだろう、、、

『経度0度』・・・


一応、アルコール度数4.0度はあるようですが、『軽度』なお味かも。。。

  • 日々の出来事
  • 気になる時計
  • ロンドンネタ

コメント

1番~5番を表示

2014年
06月01日
00:53

1: 341

市内からお船で行けますよね。
むかあし、髭もじゃの学芸員さんの話しを子守唄に寝ていた東洋人341でした
恥)(>_<)

2014年
06月01日
01:00

341さん、こんばんは。

お船は混むんですよ、特に帰りは長蛇の列。
今日は地下鉄とDLRを乗り継いだものの、DLRが区間運休で、代替バス。
これが不親切な停留所で迷いました。

帰りは船を目論んだものの、恐らく30~40分待ち覚悟なので諦め。
次回、7~8月に再トライする積りです(理由あり、後述)。。。

2014年
06月01日
01:10

3: 341

訳あり次回に期待が高まりマッスルっ!

2014年
06月02日
00:17

4: anton


おっ、何気に花柄迷彩スウォッチを入手されておりますね。

この時計、MASOALAというマダガスカルの熱帯雨林地帯の国立公園の名を与えられておりますが、そこにはこのような(↑)住人がいらっしゃるようですYO!

2014年
06月02日
01:21

antonさん、
>MASOALAというマダガスカルの熱帯雨林地帯の国立公園の名・・・

そうでありましたか。
印象は悪くないのですが、写真3枚目の『アンモナイト』はダメです。
私は絶対、アンモナイト化石だと念じて見ることにしますが、
できればこの写真、何とかなりませんでしょうか・・・



なんちゃって。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み