6月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近のコメント

各月のブログ

カルティエ番長さんのブログ

(一般に公開)

ジラールペルゴ2014年06月07日10:23
「カルティエ番長」と名乗っておきながら、最初の投稿はジラールペルゴです~。
手持ちの3つ目クロノでは一番好きかも~。
シースルーバックで、ローターがイエローゴールドなのも素敵。

と言っても、3つ目クロノは1つしか持ってませんが(笑)。
  • ジラールペルゴ

コメント

1番~10番を表示

2014年
06月07日
13:49

1: masa

とっても好みのお顔です!
素敵すぎます~(^^

2014年
06月07日
14:14

こちらでも宜しくお願いします。
現行品でこの感じはとても
良いですね。
昔、GPの機械を搭載したcartierを
持ってました。
今ではグリープ違いで有り得ないですね。

2014年
06月07日
18:12

3: トシ

え!これ現行品なんですか。
現行品では三目クロノに好みのものはない、と思って諦めていました。まだまだ勉強不足のようです。

2014年
06月08日
08:42

おぉ!
これいいですね♪

ジラールペルゴは今までノーマークでしたが、
今度見てきます♪

2014年
06月08日
13:12

masaさん、これはヴィンテージ1996のピンクゴールドケースでございます~。
ダイヤル径は36mmとコンパクトですが、凝縮感が良い感じです。
オートマなので実用性も◎~。

2014年
06月08日
13:13

ジェジェさん、こちらこそよろしくお願いします~。
GPの機械を搭載したCartierってレアじゃないですか??
あーでもシンプルな2針・3針ならあったかなあ?

2014年
06月08日
13:19

トシさん、この時計はちょっと古いですがGPの定番デザイン?になったようで、出物はいろいろあるようです~。
これはケース径36㎜ですが、38mmもあるようです。
例えば限定品のこれとか
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v361767785

ケース素材はYG/PG/WG/ステンレスと、ラインナップも充実です~。

2014年
06月08日
13:21

リョウさん、ジラールペルゴは面白いの作ってますよ~
こちらなどいかがでしょうか?
ヴィンテージ1945ジャックポット(笑)
http://evanceblog.exblog.jp/19956180/

2014年
06月08日
17:10

ジャックポットはいじってみましたが、
あまり好みではなかったんですよねー。。。

ブティックっもないので、他のモデルとか
あまりちゃんとは見たことないですが、
ちょっと見てみます♪

2014年
06月18日
22:19

リョウさん、遅くなりました~。
ジャックポットはご存じだったんですね。
私は実物見たことないです~。羨ましい!

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み