6月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

衝撃波2014年06月10日16:08
衝撃波で石を砕いてきました。
レントゲンで石の場所を確認しながら、お腹に機械を当てて、衝撃波を出すようです。
バシッバシッと軽く輪ゴムを引っ張ってパチパチ当てられてる感じでしょうか。
痛くは無いです。
むしろ、機械をお腹にぎゅうぎゅう押し付けるので、そっちのほうが苦しい(笑)。
衝撃波を2500回当てる予定でしたが、順調に砕けたらしく、2000回で済みました。

コメント

1番~12番を表示

2014年
06月10日
16:12

1: 豆蔵

処置後に、お腹に痣でも出来てないかと心配して見てみましたが、何ともなっていませんでした。

2014年
06月10日
16:15

2: 豆蔵

ただ、処置後の最初のオ○ッコが、「ひええぇぇ~」と同じ色の、見事な血尿…(笑)。
少し経った今は、かなり薄い血尿になり、ホッとしてます。

2014年
06月10日
16:15

3: 豆蔵

石の欠片も、ほんの少し出てきました。

2014年
06月10日
17:53

4: 豆蔵

処置後に撮ったレントゲンによると、石は幾つかに割れていて、効果が有ったそうです。
熱が出たり痛みが出たりしなければ、予定通り明日退院となりました。

2014年
06月10日
18:12

こんばんは、豆蔵さん

病院で、ブログ・・・(O_O)

気を緩めずに養生して下さい。m(_ _)m

2014年
06月10日
18:35

6: 豆蔵

がさらきさん、こんばんは。

特にする事が無いので、暇なんです。
3年前に入院した時も、ほぼ毎日更新してましたし(笑)。

2014年
06月10日
22:54

7: ate.s

順調そうで何よりです!

2014年
06月11日
05:45

8: 豆蔵

ate.sさん、おはようございます。

今日退院ですが、ひと月後にまたレントゲンを撮って、まだ石が有るなら、再度衝撃波を当てるそうです。

2014年
06月11日
08:39

豆蔵さん

とりあえずホッとしました。
良かったです。
お体、お大事にしてください。
退院おめでとうございます。

2014年
06月11日
08:45

10: 豆蔵

たまちゃんさん、おはようございます。

まだ正式に、「じゃあ退院してください。」と、言われてないんですよ。
少し心配になってきました(笑)。

2014年
06月11日
12:55

QPに衝撃波を当ててる写真って、「すみません、ちょっと撮らせて下さい」って言ったんです?

まずは御無事で何より!明日の退院を心待ちにしてます!

2014年
06月11日
12:59

12: 豆蔵

ともぞーさん、こんにちは。

画像の機械みたいなやつは、病室に備え付けの処置灯(ライトです)です。
機械っぽく見えるので、使いました。

もう退院しました。
御心配お掛けしました。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み