6月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

何にお使いですか?2014年06月17日18:12
今日、銀行に行って、定期を解約して、振込してきました。

私・「で、この定期を解約して、そこからこっちに振り込んで、残りを普通預金に入れて下さい。」
男の行員・「はい、分かりました。えー、定期を解約されるということですが、何にお使いになられるんでしょうか?」
私・「ん?だから、これを振り込むのに使うんです。」
行員・「はあ・・・、分かりました。では、あちら(順番待ちの椅子)でお待ちください。」

行員・「豆蔵さ~ん。」
私・「はい(トコトコ・・・)。」
行員・「えー、振込金額が大きいんでお聞きするんですが、何のお振込みかお伺いしてもよろしいでしょうか?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
私・「嫌です!言いたくありません。」

(お前は俺の嫁か!)と思いました。
  • 日々の出来事
  • 気になる時計

コメント

1番~11番を表示

2014年
06月17日
18:13

1: 豆蔵

振込詐欺とか多いんで、聞く決まりになってんでしょうね。
でも、結局、言いませんでした。

2014年
06月17日
18:20



豆蔵さーん!
そろそろ教えてくださいw

クロノですか?(*・ω・*)

2014年
06月17日
18:24

3: 豆蔵

リョウさん、こんばんは。

明後日までには分かりますよ。

2014年
06月17日
18:24

聞かれたくないですよね

解約するような定期預金持ってないので
関係無い身ですけど。

ATMで、1000万まで振り込めるよう
設定してるから、窓口ってほとんど
使いませんし。融資受けるような
規模の仕事してないし(^^;;

貧しくても心は錦と、嘯くばかり(^^;;

2014年
06月17日
18:26

5: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

1000万!
そんな設定出来るんですか!
会社で、ン百万とかの振込が有るんですけど、それをやってもらえると、待ち時間が少なくて済みますね。
今度、銀行に聞いてみようと思います。

2014年
06月17日
19:09

6: tomo

私はいつも自分ではやりませんので
わかりませんが
結構突っ込んで聞いてくるらしいですね
自分のお金なのにどう使おうと大きなお世話ですよね!

2014年
06月17日
19:37

豆蔵さん

 私の場合、地銀ですが、、100万超えの振込みは頻発するので
聞いてみたら、一度だけ枠を広げる申請が可能とのことで、、
悩みましたが、

1回上限1000万、1日上限1000万の申請書を出しました。

さすがに、それ以上になれば、窓口必須でもいいやと…。

 銀行によってルールは違うかと思いますが、私と違い
銀行との取引が多い豆蔵さん相手なら、相談にのってくれるかと
思います。

2014年
06月17日
21:22

8: 豆蔵

tomoさん、こんばんは。

振込詐欺が多いし、年寄りばかりが被害に会うわけでも無いらしいし、確認の為なんでしょうけど、
「いちいちウルサイ!」
と、思います(笑)。

ただ定期を解約した場合も、
「何かにお使いですか?」
と、必ず聞いてきますね。
あれは、他の金融機関に持って行かれるのではないか、と言う事らしいです。
なので、聞かれたら、
「お前んとこは心配だから、他の銀行に預ける。」
と、言ってやりましょう。

2014年
06月17日
21:23

9: 豆蔵

まっきいさん、

有り難うございます。
聞いてみます。

月末とか、年金支給日とか、窓口が混んで困るんですよね。

2014年
06月17日
22:32

豆蔵サン 私は不動産関係の仕事をしてるのでたまに何千万と下すことがあるのですが(あくまでも仕事用です) あまりにうるさい行員にはハッキリと これ全部で時計を買うといいます。

2014年
06月18日
07:26

11: 豆蔵

フランク三浦さん、おはようございます。

おお~っ!男らしい(笑)。

んじゃあ、私は、
「息子が誘拐されて、身代金です。犯人にバレると命に係わるので、他言無用でお願いします。」
と言う事にします。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み