6月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

超楽しい!伊勢丹 ウォッチコレクターズ・ウイーク2014年06月26日13:38
たまたま銀行回りをしていたら丁度伊勢丹があったので、昨日から開催されている新宿伊勢丹ウォッチコレクターズ・ウイークに行ってきました。

まずは本館1Fのイベントコーナー。
ここではシチズンの歴代電波時計の展示、ブライトリングの歴代クロノマットの展示があり、ショパールにB&Mなどの新作が勢ぞろい。
そして今話題の8月に発売する機械式カンパノラ(白・黒文字盤)まで見れます。
この機械式カンパノラについてはサイズ42mmよりもコンパクトに見えます。
14mmの厚さも気にならないレベルです。
ただ、ビックデイトの10の位と1の位の段差がかなりあるのがちょっと気になりました。
あえてシンプルに造ったと言ってましたが、これならノンデイトか普通サイズのデイトで良かったかなと。

そして今年もありました。
伊勢丹限定グランドセイコー、濃紺の文字盤にアクセントでオレンジの秒針が効いています。

メイン会場の4Fへ移ると今年はかなり気合が入っているのが分かります。

例えばJLはアトモスが複数展示、新作自動巻レベルソもあれば1933年最初期のレベルソも展示されています。
GPにウブロやカルティエの新作はほぼありました。
※一部展示のみ

ただ、伊勢丹でいつも思うのはオメガとランゲがないんですよね~。

ランゲは数年前まであったのですが、オメガはロンジン扱っていてもないという。

そうは言っても伊勢丹のカタログはそこらへんの時計雑誌買うより楽しいです。

今年の伊勢丹、お時間のある方は必見です。

コメント

1番~13番を表示

2014年
06月26日
15:44

1: mr.hmv

>そうは言っても伊勢丹のカタログはそこらへんの時計雑誌買うより楽しいです。

御意!
昨年もそうでした。
かなり立派な冊子でした。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

2014年
06月26日
16:04

mr.hmvさん

ほんとうに、ここ数年で大変よくなりました。
これタダでいいの?
という内容ですし、掲載されている時計のセンスがいいと思います。

2014年
06月26日
18:25

3: 豆蔵

毎年、ロジェの新作を見たいと思うのですが、東京の百貨店では取扱いが無いんですね。
残念です。

まあ、ウォッチフェアの時期に、上京出来るか分からないんですけど(笑)。

2014年
06月26日
18:31

ワールドタイムさん

さすが、早いですね!
去年、マティアス•ビュッテ氏のトークショーを観に行きました。
今年も何処かのタイミングで行きます。

2014年
06月26日
18:34

豆蔵さん

ロジェでしたら伊勢丹近くのBESTにありますよ。
結構早く新作見れます。

2014年
06月26日
18:40

宗一郎さん

伊勢丹近いので助かってます。
マティアスビュッテ氏のトークショーは私も行きたかったのですが、
何か用があっていけませんでした。
ラ・フェラーリ見たかったです。

2014年
06月27日
14:45

私も本日行ってきました。
目当てはピアジェのアルティプラノ。
手巻きの900P
マイクロローターの1205P
圧巻でした。

2014年
06月27日
16:06

ワークスの日記さん

ピアジェですか、新型両方とも見れたのですね。

私は今回、時間の都合によりジュエラーはほとんど見れませんでした。

月曜にでもまた見に行きたいと思います。

2014年
06月27日
20:45

先ほど行って来ました。
偶然トシさん遭遇。
ジオフィジック復刻版は
既に予約済みだそうです。
アトモスの展示がありましたが、

2014年
06月27日
22:20

電池切れの為追加で。

アトモスといえば昔修理に出して
取りに行ったら店が無くなっていて
悲しい思いを思いだしました。

2014年
06月27日
23:07

11: トシ

アトモスのデモで、氷水に浸した気体タンクが収縮するのを触って感動しました。アトモス素晴らしいです。
偶然ジェジェさんにお会いしまして、お話を聞いているうちにレベルソに興味が湧いてきてしまい、新作が届いたら連絡をもらえるよう手配してしまいました。うーむ、お金はないよ。
行ってみようと思ったのはこのブログのおかげです。ワールドタイムさん、ありがとう。

2014年
06月28日
09:29

ジェジェさん

ジオフィジックはすでにオーダーされてたのですか!
やはりコアなファンがいますね~。

アトモス…そんな壮絶なエピソードをお持ちだったのですね。

2014年
06月28日
09:33

トシさん

今回の伊勢丹はかなり楽しめたのではないでしょうか。

しかもジェジェさんの解説つき!
か角形買うならレベルソは飽きないし良いと思います。

1番~13番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み