7月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

人魚のおしり2014年07月23日01:41
高尚な話題なので、、、嘘)
深夜にコソっと。。。。

頂きもののラベル繋がりです。

湘南からは葉山ビール(鎌倉ビール醸造)が届きました。
ありがとうございマッスル。
センスの良い人魚さんのラベルです。

姉妹品に海亀ラベルの江の島ビールがあります。
  • 日々の出来事
  • 麦酒

コメント

1番~9番を表示

2014年
07月23日
01:50

1: 341

シアトルのスタバ1号店のお土産です。

ロゴは創業当時の意匠とのこと。
スタバのロゴの人魚はセイレーン、尾びれは2本なんですね。
現在のロゴになるまでには、クレームによりおへそから下をトリミングでカットしたりしているようです。

3枚目の画像は拾い画像ですが、、、ある意味有名な 「裏側から見たロゴの人魚さん」です。
良くできていると思います。。。
やはり、おしりがキュートでつ ♡

2014年
07月23日
03:19



こんばんは。
中々素敵な人魚姫のビールはこの季節、特に美味しそうです。

スタバつながりで、
こちらは10年以上前のサウジアラビアのスタバマグです。
『偶像崇拝禁止』が厳しいお国柄では王冠のみ、
人魚姫はご法度でアリマシタ・・・

2014年
07月23日
16:07

3: 341

ゼンマイオヤジさん こんにちは。

これまた興味深い画像をありがとうございます。
なぜか王冠の周りにも星が増えていて 「コンステ」の天文台のようにも見えますね。

日本で、話題になった 「ガールズバー」の看板です。
コレはいかんですよねっ。。。確か発見・申告者が警察官だったような (>_<)

2014年
07月23日
16:10

4: 341

酢束露語の件、、泰國では、屋台のコーヒー店と訴訟がありましたね。

人魚の尾が おっさんのピースサインになっているのが笑えマッスルっ!

2014年
07月23日
17:56

5: masa

真似されやすいロゴなのですね(^^;
それだけ親しみやすいシンボルなのでしょう。

2014年
07月23日
18:00

6: 341

ジェントルマンなmasaさん、こんばんは。
このシンボルは、ヤヴァすかもっ。
2人揃って波紋(破門)かなあっ ^_^;

2014年
08月21日
15:15

7: 341

誰も見てないと思ひますが、自分の覚えです。

那覇で営業中。
グリーンの円パターンにキャラクター、二つの星、、COFFEEの位置。
こんな偶然なデザイントーンは、ありえまてん (>_<)

2014年
08月22日
04:41


この手のマークは世界中で『定番』、なのでしょうか、
見ていて安定感を感じますよね~

2014年
08月22日
12:32

9: 341

ゼンマイオヤジさん 古いところも覗いていただきありがとうございます。

添付のようにロゴの人魚がだんだん近づいて来ているということらしいです。
※やはり真似されすぎたのも影響あるのですかね?

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み