8月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

赤い点滅2014年08月01日09:06
この前、父が珍しく会社の営業車ではなく、お出かけ用のレクサスで帰宅しました。
営業車、車検だったんです。

車庫入れしてエンジンを切っても、家に入らず、車の周りをウロウロしてるようなので、ぶつけたか何かしたのかと、様子を見に行きました。
「どうしたの?」
「ん?いや、ドアのとこが赤くランプが点滅してるんだが・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「あ、ホントだ。」
「何か異常が有るとか、そういうのかな?」
「ちょっと携帯で検索してみるね・・・。あ、有った。えーと、何々・・・、【セキュリティーシステムが正常に作動している事を、赤く点滅してお知らせしています。】だ、そうだよ。前から、エンジンを切ると、点滅してたんじゃない?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「違う!今までは無かった。今回が初めてだ!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「(面倒臭いジジイだな・・・。)あ、そうだ。確か、妹の旦那の○○クンもレクサス乗ってるとか言ってたから、電話して聞いてみようか。」
(プルルル・・・、プルルル・・・)
「あ、豆です、こんばんは。あのさ、レクサスのエンジンを切るとドアの赤いライトが・・・。うん、そうそう・・・。あ、やっぱり・・・。いや、検索したらそう書いて有ったんだけど、おじいちゃんが信じなくて・・・。どうもありがとう。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「やっぱり、セキュリティーだってさ。前から点滅してたんだけど、気付かなかっただけじゃない?」
「そうかな~?おかしいなぁ~?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
買ったときに、説明をちゃんと聞くのは、大切なことのようですね。
  • 爺ネタ

コメント

1番~5番を表示

2014年
08月01日
09:08

1: 豆蔵

というか、レクサス何年乗ってんだジジイ!ということです。

2014年
08月01日
11:06

おはようございます、豆蔵さん

あるあるですね。(笑)

ただ、相手を納得させるのは、重労働ですが、(゚O゚)\(- -;

2014年
08月01日
11:56

3: mr.hmv

>買ったときに、説明をちゃんと聞くのは、大切なことのようですね。

私の記憶は揮発性メモリーに蓄積されますので、
説明を聞いたことすら忘れてしまいます。

年々かなり激しく物忘れが良くなってきているので、
今はとても幸せに暮らせます。(爆)

2014年
08月01日
18:20

4: 豆蔵

がさらきさん、こんばんは。

何とか納得したようです。
自分が今まで気付かなかったというのを、私に指摘されたのが、一番嫌だったのだと思います。

2014年
08月01日
18:23

5: 豆蔵

mr.hmvさん、こんばんは。

父は、何でもそうなんですが、説明を聞いても右から左で。
亡くなった母が植物状態になって、その説明を医者から聞いた時も、
「はい、分かりました。質問は有りません。」
と言っておきながら、何一つ理解してなかったくらいなので・・・。

そんなわけですから、私が入院したときは、妹に東京から来てもらって、説明を聞いてもらいました。
父は信用できません。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み