8月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

史上最大のギャンブルか??2014年08月07日10:47
今年は既に皆さまご存知の通り、
パテックフィリップ創業175周年にあたりアニバーサリーモデルが発表される年です。

パテックは四半世紀ごとの記念モデルは特に力を入れてきましたが、
今回もティエリースターンのやる気は半端ないそうです。

先月代理店で話をしましたら、7月初旬にパテック本社に研修に行った店員が、
見たことのないケースが工場にあったと言っておりました。

おそらく今回の記念モデルのうちの一つと思われます。

情報によると、今回発表されるのは3モデルで、
価格帯が300~400、800~900、数千万の予想だそうです。

ノーチラスのチタンが出るのではないか、
ゴンドーロが最近入荷が無いので新型がでるのではないか、
現在カタログ落ちしている5200の改良版になるかも、
など様々な憶測が飛び交いました。

発表されるのは10月に本国で開催される記念パーティということで、
それまでは一切メディアにでないそうです。

そのパーティに日本から招待されているのは、
スフィア、アワーグラス、ヨシダ時計店の3店舗のみ、
当然お土産としてこの3店舗には各1本づつ配分があるそうです。

7月の終わり、私がパテックを既に7本購入しているヨシダ時計店から案の定連絡があり、175周年記念モデルを正式にオーダーできます。と言われました。
とにかく真っ先に私に連絡を入れたと言うので、
一番下の300~400クラスのモデルを注文する気でお店に行きました。
ただし、前回の情報以上のものはなく、まったく持って何が発表されるか分かりません。
一番下のモデルについては文字盤替えただけのカラトラバの可能性もあります。
店長は私には真ん中のモデルを勧めてきました。

私としては真ん中のモデルとなると1000万近いので、
見てからでないと決められないと申し出ましたが、
「見てからではもう手に入りません」と言われました。
パテックは限定モデルは造りませんが、今回のは確実にワンショット限定のオーダーになるそうです。

かなり悩んだ末、7月31日は大安、
私が断れば次の人に話が回るだけ・・・。
「このギャンブルに乗りましょう!!」ということで、
契約締結。

発表された後に本国に申請が必要なようですが、
これは問題ないということ。

入荷は来年の2月~3月頃の可能性が高いということです。

コメント

前を表示

3番~22番を表示

2014年
08月07日
12:41

おめでとうございますっ!

と言うことは本国パーティに行かれて、
そこでワールドタイムさんも初めて見るってことですね♪

それにしても。。。
価格帯からすると。。。
クロノアニュアル?
パーペ?

2014年
08月07日
12:44

数千万のも気になりますね♪
億まで行くと思ってましたがw

2014年
08月07日
13:36

穴ロクさん

内容が関係者から怒られそうなのでお友達限定ブログですが、
No imageの注文書ははじめてで笑えます。

2014年
08月07日
13:40

リョウさん

>と言うことは本国パーティに行かれて、
そこでワールドタイムさんも初めて見るってことですね♪

いえいえ、私ごときは呼ばれませんよ(笑)
3店舗の社長だけ招待されるのでしょうね。

>億まで行くと思ってましたがw

当然億越えの可能性はあります。

2014年
08月07日
13:48

7:

これはまた桁違いのお話で仰天ですが、どんなモデルなのか画像拝見させてもらうのが楽しみです。^_^

2014年
08月07日
14:58

LEMさん

私が画像をUPするのはまだまだ先ですが、
10月には発表となるのでそれは楽しみです。

一番下のモデルはもしかしたら日本の他の代理店にも入る可能性があるそうなので、発表された当日にオーダーすれば見てから買えるかもしれませんよ。

2014年
08月07日
16:53

9: 豆蔵

「見てからではもう手に入りません」

はっはっは、凄い商売ですね~(笑)。
時計業界って、やっぱり貴族相手の商売という伝統を守ってるんだと、つくづく思いました。

あ、嫌味とかそういうのではなく、それでやっていけるのが凄いと思っただけです。

2014年
08月07日
17:21

10: masa

想像の範囲をはるかに超えて凄すぎます!
お話を聞けるだけで何だかとってもリッチな気分になれました(^^
お披露目を楽しみにお待ちしております。

2014年
08月07日
18:21

豆蔵さん

パテックの場合、物を見なくても先にお金を置いていく人が多いのですよね。
ただ、売る店としては転売されないように買い手を選ぶようです。
私の場合、それほど高いモデルは購入してませんが、
毎年買っていて、一本も手放していないので優先度は高目なようです。
とにかく2年以内に転売されると販売店にペナルティがつき、
希少モデルは入荷しなくなるようで、慎重ですね。

2014年
08月07日
18:36

masaさん

パテックの場合、注文=支払いですからクレジット組まされました。
一年くらい極貧生活で、他の時計は買えません。

まったくリッチな話しではありませんでした(笑)

2014年
08月07日
20:42

13:

さすが、情報速いですね。笑顔
どんなモデルが出るか楽しみですね。
私も一本ぐらい、、、ってもう無理ですね。涙

2014年
08月07日
21:02

ワールドタイムさん。

>「このギャンブルに乗りましょう!!」ということで、契約締結。

迷うなら買ってしまえ! という言葉があるように^^、行動して正解だと思います。

後は、消費税が10%になる前に入荷するかでしょうか?
そう考えると、手元に来るまでがギャンブルですね。
とにかく、おめでとうございます。

2014年
08月07日
21:22

15: あられ

こんばんは。
すごすぎ~~
ビスの頭なめかけたくらいで凹んでいる自分のちっこさがわかりました^^;

手元に来た暁には是非拝ませてくださいね~

2014年
08月07日
23:26

ワールドタイムさん

  いやはやスケールの大きいお話ですね。

>「このギャンブルに乗りましょう!!」ということで、 契約締結。

  ワールドタイムさん、太っ腹!

  パテック175周年記念モデル、素晴らしいものになるといいですね。

2014年
08月08日
09:15

若さん

10月が楽しみです。
期待のほうが大きかったので逝ってしまいました(笑)

2014年
08月08日
09:21

ロサキネンシスさん

>迷うなら買ってしまえ!という言葉があるように

こんな言葉あったでしょうか?
このSNSでは日常用語みたいなものでしょうか。

それに私は昔から値段の安い物と高い物で悩んだら高い方を買う習性があるようです(笑)

>消費税が10%になる前に入荷するかでしょうか?

まさにそれまでには入荷して欲しいですね。
消費税が2%upに便乗して価格は5%位upしそうですよね。

2014年
08月08日
09:26

arareさん

正規店ならビス交換くらいサービスでやってくれるかもしれませんよ。

もちろん入荷しましたらこちらにUPさせていただきます。

2014年
08月08日
09:33

ロンキチさん

パテックほど転売されるのを嫌うメゾンは他になく、
顧客管理など独特の世界があります。

希少モデルについては、正規店での顧客の選別後、
本国でも審査があります。

いくらお金を持っていても一見さんに175周年記念モデルなどは絶対に手に入らないそうです。
実際電話で問い合わせがかなりあるそうですが、
全て断っていると言ってました。

2014年
08月08日
13:02

21: トシ

ワールドタイムさん

おもろい話ありがとうございます。

私は大阪で暮らした十数年間に、向こうの金言「おもろい話のねたは金を払ってでも手に入れろ」が身についたつもりだったのですが、流石にこれはスケールが違います。最高です。

実物を楽しみにお待ちしております。

2014年
08月08日
13:57

トシさん

>「おもろい話のねたは金を払ってでも手に入れろ」

是非、話のネタに上のモデル逝っちゃってください!(笑)

前を表示

3番~22番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み