8月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

森幸四郎2014年08月09日09:54
早めのお盆休みで帰省してきた妹が、お土産に買ってきてくれました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
【森幸四郎のカステラ】です。
カステラ界のカリスマ(らしいけど私は知らない)森幸四郎さんのカステラです。
(森幸四郎さん ↓)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
名前の焼印まで押してあります。
こういうふうに仰々しいお菓子は、意外と大したことが無いものが多い気がします。

紅茶を入れて、食べてみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
美味しかったです(笑)。

美味しかったとなると、焼印も有難味が増しますし、ただの爺さんにしか見えなかった写真も、いかにも超一流の職人に見えてくるのが、とても不思議です。
  • お出かけ&グルメ

コメント

1番~4番を表示

2014年
08月09日
09:58

1: 豆蔵

昨日は雷雨のせいで、山形新幹線が福島で運休になり、福島から仙台まで東北新幹線に乗り換えて、仙台からタクシーで山形に帰ってきたそうです。
妹に、「仙台からのタクシー代、2万円掛かったから、頂戴!」と、言われてしまいました。

2014年
08月09日
10:03

2: 豆蔵

「爺ちゃん(父)に出してもらえ!」と、言っておきました。

2014年
08月09日
18:30

3:

森幸四郎のカステラ、大丸で売ってますね。
竹皮包みのと桐箱入りのが有るんですが、竹皮のほうはすぐ売り切れるんですよ。
妹さん、よく買えましたね。

2014年
08月09日
21:17

4: 豆蔵

花和尚さん、こんばんは。

妹に聞いたら、午後からでも、普通に買えたと言ってました。
木箱のは少し高かったので、安いのを選んだ(それでも1500円くらい)そうです。

非常に美味しかったです。
紅茶も良かったですが、牛乳でもバクバク食べられそうでした。

1番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み