8月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

『買っておいて良かった10足の靴達』 ①2014年08月17日02:23
こんばんは、タイトルの件、
某御大のブログをパクって トリビュートして、、、不定期連載?させて頂こうかなと。。。

時計に現行品・オールド・ヴィンテージ等々あるように、靴で現行品より古めのものを紹介していこうかなと思います。
まあ、早い話が定年近いオサンの靴遍歴の中でいまだに持っているものたちです。

「あっソレ持ってました」とか「興味を持ってデッドストック探してみよっ」とかちょっとでも思って頂ければうれしいです。

一回目は
■ポール・スミスのコンビシューズです。
90年代に伝統的なスタイルをちょっと捻って(ブローギングを直線にしたり)いたころの製品です。

製造はクロケット&ジョーンズ。
白×ネイビー 靴ひももネイビーです。
表底は ヒドゥン・チャネルにはなっていません。

所謂スペクテイター・シューズ風に使うのが筋でしょうが、、、
一年に1回履くか・履かないかです。 が、昨日は使いました ^^)
  • 日々の出来事
  • おくつ

コメント

1番~9番を表示

2014年
08月17日
02:29

1: 341

購入はロンドンのポール・スミス・セールショップ
アウトレットです、一足100ポンド以下だったのと自分のサイズの色違いがあったので 『2足買い』したのでした。

もちろんVATは戻してもらう手続きしますた。。。^^)

2014年
08月17日
05:31

マンを痔しての新ネタシリーズ、
お待ちしていました(笑
P.スミスは今でも凝った造りの靴を世に出していますが、
その当時もこれぞというモデルは本格派で勝負していたのでしょうか、
隙のないモデルは何時見ても美しいと思います。
これからどのような愛靴を拝見できるのか、
レベルがレベルだけに、さて、ハズしモデルがどうなるのか、
興味津々で今後とも愉しみにしております。。。

2014年
08月17日
09:09

おぉ〜(((o(*゚▽゚*)o)))白黒だぁ!
シルエットも旧い系でイイッスねっ!
先日ついフラフラと70〜60年くらいのハノーバー買っちゃったんですが、ワイズがBではちょっと苦しく、大学生の息子に惜譲となりますた。

2014年
08月17日
10:32

4: 341

ゼンマイオヤジさん、コメントありがとうございます。

オヤジ殿の情報発信には 、いつも敬服いたしております。。
当方の記事は自分の為のチラシの裏的覚え書きになりますが、
よろしければどうぞお付き合い下さいませ。

2014年
08月17日
10:41

5: 341

ムートンさん、こんにちは。。

購入ペースが早いですねっ?
解ったっ!奥様対策に息子さんを味方にする作戦でしょう。
↑の靴は、白黒ではなく、白とネイビーブルーなのです。
白黒欲しいけど履きこなしのレベルが高すぎて、、結局履く機会が無いような気がして躊躇しております。

2014年
08月17日
10:47

6: 341

↑上の御二方、場所は違えど、、341も含めて、、、
倫敦・オーサカ・TOKIOにてムートンでフキフキ 謎)
(^_^)

2014年
08月17日
15:30

〉ムートンでフキフキ
一体、何のことやら…(笑
自分に磨きをかけることは、ナンヤカンヤ言っても、
一番大切なコトではないかと自己弁護しております。

なんちゃって。

2014年
08月17日
17:34

いやぁf^_^;余りに肌触りが素晴らしいので、靴ではなく頬をスリスリしてまつ( ´ ▽ ` )ノ

2014年
08月17日
18:33

9: 341

↑ムートン氏、むうとんを使うっ!

皆さん、自分磨きに精を出しましょう (^-^)

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み