8月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

創作めん2014年08月29日18:02
こんばんは、来月半ばまで身動きがとれないのでご無沙汰いたしております。










さて、先ほどの遅い昼ご飯。
券売機で、(指が太いのでww)特製つけめんを押そうとして上の段の【創作つけめん】を押してしまいました。
で、出てきたのがコレっ。
1枚目の画像では、つけめんに見えません。
後半、味を変えて食べられるように生姜、味噌、焼きレモンがついてます。
いろいろ考えますね。それなりに美味しかったです。(^-^)
さて、これから本日の後半戦の仕事に戻ります (>_<)
  • 日々の出来事
  • 麺活

コメント

1番~11番を表示

2014年
08月29日
18:16

1: masa

お疲れさまです!
焼きレモンとマッシュルームに釘付けです(^^

2014年
08月29日
19:46

味が変えられるのはいいですね。
つけ麺って、大盛りなんかだと特に、途中で味に飽きてしまうことが
あるので・・・。

昨晩も麺でしたが、これで今晩も確定かな・・・?

2014年
08月30日
03:50

3: 341

masaさん、コメントありがとうございます。。

国産のブラウンマッシュルームは、生で食べられますた。
焼きレモンは甘みが増すそうです。が341の舌では判りまてんでした (>_<)

2014年
08月30日
03:56

4: 341

宗一郎さん、こんばんは。
そーなんです。飽きちゃうんです。

薬味や香辛料の付け足しで味わいが変わっていくと飽きずに楽しめますね。
面喰い宗一郎さんは、やはり麺でしめられたのかなっ (^_^)v

2014年
08月30日
09:22

341さん

結局、麺ではありませんでした。。
それにしても、ラーメンだと味に飽きることなく食べられるのは
何でだろう?

2014年
08月30日
13:19

6: 341

宗一郎さん ふたたびどうも。。

>それにしても、ラーメンだと味に飽きることなく食べられるのは
何でだろう?

美味しいラーメンは、、まっとうな方法で作られたスープと麺とのバランス・食感を綿密に計算された具材で、、丼のなかで世界を作っていますよね。

一口食べると 『お口の中に銀河が、、、』 あっ!●asaさんがうつった ^^)

2014年
08月30日
15:27

7: 341

で、先ほどリベンジに行ってきました。
やっとこ【特製つけめん】にありつけました。
ここんちは、またまた極端にキャラクターの違う2種類のチャーシューが載ってますね。
ごちそさまでした (^-^)

2014年
08月30日
21:43

8: masa

夜に見るつけめんは胃袋を刺激されてヤバイです(@@

2014年
08月30日
22:21

自家製半田麺\(^o^)/

2014年
08月31日
12:22

10: 341

masaさん こんにちは
〉夜に見る⚫︎⚫︎めんは⚫︎袋を刺激されてヤバイです(@@

て、考えてしまいますた。
寝ていないので失礼しましたです。。。

2014年
08月31日
12:25

11: 341

ムートンさん、こんにちは。

ムートン氏も身体に気を使ってますね〜っ 。
お野菜多めが素敵です ♪

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み