9月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

組閣2014年09月02日17:03
最近、誰それが何とか大臣に内定とか、そんなのをニュースでやってますけど…。

こんなもん、ちゃんと決まって発表した時にニュースにすれば良いのであって、あれこれ推測しても何の意味も無いと思うんですが、どうなんでしょうね?

組閣予測のニュースが流れる度に、毎回思います(笑)。

コメント

1番~7番を表示

2014年
09月02日
19:33

1: マー

豆さん 今や 誰が大臣になっても 度ってことない時代だと思います。
まったく 興味のないニュースです。
 これから どんな時代になっていくか予想するほうが 意味がありそうです。

2014年
09月02日
20:14

2: 豆蔵

マーさん、こんばんは。

誰がなってもとまでは思いませんけど、適材適所で決めていただきたものです。
後、何々大臣兼何々大臣兼何々大臣兼何々庁長官とか、兼務しすぎの大臣も多いですよね。
そんなに兼務して、仕事がこなせるのか疑問です。

2014年
09月02日
23:06

大半の大臣は年功序列で、議員生活の長い人に割り当ての様です!実際事務次官辺りが仕切っているので、口を滑らせなければ、筋書き通り!!・・・勘違いなら良いのですが・・・(>。<)

2014年
09月02日
23:44

こんなAKBの真似事というか茶番に付き合わされるなんて、時間の無駄以外の何物でもないですね。確かにおっしゃる通りです。

2014年
09月03日
07:06

5: 豆蔵

黒岩屋さん、おはようございます。

拉致担当大臣とか少子化担当大臣とか、改造のたびに代わりますよね。
本気でやる気が有るのか、疑問に思います。

2014年
09月03日
07:08

6: 豆蔵

越後屋さん、おはようございます。

ニュースでも、トップニュース扱いでしょ?
「それがどうした?」という気になります(笑)

2014年
09月03日
07:33

7: 豆蔵

そういえば、AKBの総選挙も、スポーツ新聞ではトップ扱いだったりしますね。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み