9月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

秋なのにブレスに交換2014年09月09日12:44
先月入手しましたクリストバルですが、
純正のベルトが付いていたのですが遊郭がありません。

そこで量販店でベルトを探しに行ったのですが、
このベルトラグ幅19mm、尾錠側18mmと市販品がありません。

そこで、いっそのことと思いライスっぽいブレスに交換しました。

しばらく、これはこれで良いような。

netで探してないようなら、またオーダーですね。

コメント

1番~11番を表示

2014年
09月09日
12:47

最近、会社のPCでブログUPしているので、
入力の変換がひどいことになってます(笑)

地震(時針)、単身(短針)、制度(精度)、海中(懐中)・・・、など。

2014年
09月09日
13:00

これ似合いますね!
この時計は船のフィギアつきで
何回も購入未遂に終わった時計です。
くやみます。

2014年
09月09日
13:53

ジェジェさん

ありがとうございます。
bearのブレスですが、お店で眠っていたかのような古いモデルのようです。

できれば私もボトルシップ付きが良かったのですが、
諦めて付属なしで我慢しました。

2014年
09月09日
17:29

4: masa

ブレス似合いますね!(^^
カッコイイです~

ちなみに手持ちのロンジンで純正ベルトが19-18mmのがあります(^^;
市販品で良さそうなのを探しているのですが上手く見つからず、、、
とりあえず19-16mmを使ってます。

2014年
09月09日
17:40

ライスブレス、とても合っていますね。
19-18mmのベルトってあまりないんですね。

2014年
09月09日
18:31

masaさん

そうなのですよ。
19-16は豊富にあルんですよね。

masaさんならご存知かと思いましたが、やっぱり探されてますか。

2014年
09月09日
18:36

宗一郎さん

ありがとうございます。

量販店では殆ど取り扱いのないサイズのようです。

もしかしたら百貨店にあるかもしれないので、
近々見てきます。

2014年
09月09日
19:32

8: masa

ワールドタイムさん

ご存じかもしれませんが松重さんところには結構載ってます。
それなりのお値段なのでエイヤーは躊躇してます(^^;
現物見て購入できるのがベストなのですけどね。
http://www.watchband.co.jp/m-wani/mgw501.html
http://www.watchband.co.jp/m-wani/mgw099b.html
http://www.watchband.co.jp/m-wani/msw007.html
http://www.watchband.co.jp/galuchat/xmg079_2.html

2014年
09月09日
20:09

masaさん

おお、ありがとうございます!!

探す手間が省けました(^-^)

2014年
09月09日
21:04

10:

上品で良い雰囲気だと思います。秋でもメタルブレスはアリだと思いますよ。

2014年
09月11日
10:39

Hir-oさん

ありがとうございます。

>秋でもメタルブレスはアリだと思いますよ

秋にはラバーからブレスに交換する時計がいくつかあります。

さらにアクアノートは冬になるとブレスから革へ、
ベルト交換は結構楽しいですよね。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み