10月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

寝たのためにカツ丼っ⁈2014年10月07日19:06
こんばんは。
ネタのために活動⁈の記録です。

⚫︎asaさんとプチブームだったトマト
某私鉄沿線の手打ち蕎麦に妙な【つけ汁】があるとの情報で逝ってきましたっす。

トマトとナスの素揚げが温かい汁に入ってます。

今日のお供の擬似二つ目、しつこくてスミマソン (>_<)
  • 日々の出来事
  • 麺活

コメント

1番~7番を表示

2014年
10月07日
19:23

1: 341

さすがに、そば湯を頼んだら『お好きなほうでっ』とノーマルなおつゆも出してくれました。
チャーム?は、蕎麦おこし (^-^)

2014年
10月07日
19:35

2: masa

>トマトとナスの素揚げが温かい汁に入ってます。
ぉぉっ!!
これはサッパリ感マシマシでしょうか?(^^
どんな味なのか気になります~

今晩はどうするか、、、
私も活丼しようか悩ましいです

2014年
10月07日
20:33

3: 豆蔵

う~ん、これはどんな味か、全く想像出来ない…。

2014年
10月07日
22:21

4: 341

masaさん、こんばんは。。

鰹節にトマトの酸味でスッキリ?
茄子とトマトには油もまわって、でも不思議に違和感なく美味しかったです。

『マシマシ』とかコメントに拉麺病が入ってますよ (^_^)
さて、勝丼はされたのでしょうか?

2014年
10月07日
22:28

5: 341

豆蔵さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

鰹節の風味に辛つゆ、と油と酸味の競演です。

トマトは、外皮は剥かれていましたが、『ず』は、そのままでした。。
やはり和食の人は基本はずさないんですね。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

2014年
10月07日
22:35

6: masa

341さん
こんばんは

>『マシマシ』とかコメントに拉麺病が入ってますよ (^_^)
麺は生きる活力であります!(^^

>さて、勝丼はされたのでしょうか?
それが残念ながら、あすに延期されましたです(^^;
期待せずにお待ちくださいませ!

2014年
10月07日
22:49

7: 341

masaさん、
〉麺は生きる活力であります!(^^
御意にございます。
341なんて今日は、昼・夜と麺でしたので朝 何食べたか憶えてないです。
って只のボケおやぢかっ? (>_<)

するなと言われれば、、余計 あすの寝たに期待しマッスルっ!

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み